ゼノサーガ総合スレッド Episode259
- 1 名前:モノリスうんご召し上がれ :2005/07/06(水) 15:29:25 ID:wY1tapIX
- ■EpisodeT[力への意志] Best版(日本語)2,980円 Reloaded(英語・特典付)4,800円
http://www.namco-ch.net/xenosaga/index.html
http://www.namco-ch.net/xenosaga1/index.html
■EpisodeU[善悪の彼岸] 6,980円
http://www.namco-ch.net/xenosaga2/index.html
■Freaks ぜの(・∀・)ぴったん 4,800円
http://www.namco-ch.net/xenofreaks/index.html
■Pied Piper 各1章(2アプリで構成)につき525円 全3章
http://www.monolithsoft.co.jp/left/special/pied-piper/
■THE Animation テレビ朝日のみ(放送終了) DVD発売中
http://www.toei-anim.co.jp/tv/xenosaga/index.html
http://namco-ch.net/xenosagatheanimation/index.php
★お約束★ 皆、仲良く!できるだけループさせない!
☆関連リンク☆
・ゼノサーガ総合攻略スレへのショート ※質問随時受付中※ FAQアリ
http://www.osya-eme.com/xenogameover.htm
・まとめサイト http://www.geocities.co.jp/Playtown/7122/
・あぷろだ http://wiki.fdiary.net/Xenosaga/?uploader
・ゼノサーガ総合スレッド Episode258
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1119881501/
・ゼノサーガ関連スタッフのインタビュー等>>2-5
- 2 名前:モノリスうんこ召し上がれ :2005/07/06(水) 15:30:19 ID:wY1tapIX
- ゼノサーガ関連スタッフのインタビュー等
高橋哲哉 株式会社モノリスソフト 取締役副社長『ゼノサーガ』監督
http://www.playstation.jp/psstyle/talk/index02.html
監督・脚本を担当する高橋氏の言葉
http://www.dengekionline.com/soft/recommend/xenosaga/index.htm
ゼノサーガスタッフインタビュー・完全版
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/xeno/staff/index.html
モノリスソフト 杉浦博英
http://www.gpara.com/contents/creator/bn_065.htm
ナムコ、「ゼノサーガ」制作発表会開催!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010708/namco.htm
ゼノサーガ エピソードllを制作するスタッフ達のメッセージ
http://www.monolithsoft.co.jp/left/special/xono_II_who/l-special-xeno2.html
『Xenosaga THE ANIMATION』出演キャストが意気込みを語る!
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/event/041213_4.html
「ゼノサーガ エピソードII」に出演の声優さんにインタビュー!
http://www.monolithsoft.co.jp/left/special/v_interview/index.html
- 3 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/06(水) 15:31:54 ID:wjbKZY1L
- ( ´_ゝ`)y−~~ 乙
- 4 名前:モノリスうんこ召し上がれ :2005/07/06(水) 15:33:09 ID:wY1tapIX
- /  ̄ ̄  ̄ヽ、
/ 一、 ヽ、
/ ///ーー| .ヽ
| | | | | // |
| ヽ.)==、 ,.-ヽ │
|ヽ、Y.(;)> <(;)>フ |
| |~ !._,! (_/|
| |、 === /| | <我の会話はこっちだ・・・
| | \ / .| |
/| ! | ` 一 ' | | |
, -一一>. ヽ >、_/ ! ̄| |一-- 、
/ __/ヽヽ / | |__|ヽ \ \
./ ./~| / / \ 丿 | ! | ヽ ヽ
___/、>ヽ,/,/丶、\ \/ / ヽ ヽ/ <_ヽ___
/ 、ー- 、 ! //── /ヽ ──\ |\ , --─, !
\ \ | / |/─-- 、 -─ヽ| ト | / /
ヽ ─' / | ヽ、__/ | |! ─' /
ヽ /| |ヽ \__ __//| /ヽ /
/ /ヽ、!/ >_ 、 , _< \ /!/| ヽ
/ / ~/ \\ // ヾ ヽ \
./ ./ !----->~ ~<------! ヽ ヽ
/ / /、\\ // \ \ ヽ
-i 'ヽ、 ,/ / \ \.ー一 / / ヽ \ /~|\iヽ
/ ー > /ニニニヽ 丶_/ /ニニニヽ |  ̄ 、
/ ヽ、 / ヽヽ/ ヽ/ / ヽ / \
! ! / ヽ| |/ ヽ | |
! / | i ! ヽ ヽ | ヽ |
!_| | | |ヽ / ! / \ 'i ヽ |1 | | | /
−_ | -' | / .\ i ~ | |__,-  ̄
ー | / 丶 ヽ ~
! / ヽ ヽ
/ / \ |
| | / /
ヽ、 / ! /
ヽ | ! ヽ
/ | ! ヽ
/、 __/ !、 /|
\-- / \─ /
─ ─'
【邪神モッコス】ゼノフィギュアを検証スル 16体目【邪教の民】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1120390572/
- 5 名前:モノリスうんこ召し上がれ :2005/07/06(水) 15:35:23 ID:wY1tapIX
- テンプレはこれで終了でいいのかな?
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 15:44:03 ID:2rFINvTT
- エピ3では
カナンが仲間に(婦女子股濡れ
アルベドも仲間に(婦女子乳汁分泌
サクラ実は冷凍保存してて復活して仲間に(エロオタ精子でまくり
ケイオスが勝手に全て倒してくれてあとの敵は社長だけ
ラスボス社長さん
はい終わり
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 15:48:30 ID:bRjBNRXp
- 40点のE評価の糞ゲー晒しage
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/rpg/xenosaga2.html
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 15:52:54 ID:YGBQzF4V
- >>1
モノリスうんこ氏乙彼様です
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 16:16:20 ID:YJrsGbIb
- 結局情報はTGSまでお預けかな。
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 16:25:46 ID:Dpx9vinr
- >>2
ザプレインタビュー抜かしちゃったの?
- 11 名前:モノリスうんこ召し上がれ :2005/07/06(水) 16:33:39 ID:wY1tapIX
- >>10
前スレの>>7をコピペしただけだから・・・
んで、前スレのURL貼り忘れ。
ゼノサーガ総合スレッド Episode258
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1119881501/
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 16:35:31 ID:rKIh0GYD
- シオンのペンダントの中身って桜の花びら2枚なんだな
おそらく
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 16:37:42 ID:YJrsGbIb
- 駄マン毛と駄チン毛が一本ずつ。
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 16:46:29 ID:rKIh0GYD
- 個人的にはメルカバーに出てきたレアリエンの進化が楽しみだな
カルクスとなんだか
あとフェブロニアを食ってた奴も
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 17:46:36 ID:wN7n9sLe
- >1
乙
ttp://www.damirkolar.com/xse2/gravity.mpg(重力拳)
ttp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDnmc01006/nmc01006_01w.jpg (全ての人へ)
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 17:46:36 ID:oYo2LAaW
- 素晴らしい合体技の数々。
ttp://www.damirkolar.com/xse2/
ガイジンさんはこれ観てどう思ったんだろう(o´c_`o)
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 17:47:15 ID:wN7n9sLe
- >>16
俺とあんたの送信時刻wwwwww
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 17:52:09 ID:XKhZvD7q
- 笑激のジギーストライク
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 17:59:52 ID:yHu9HJXe
- >>1
糞スレ立てんじゃねーよ乙カレー
このスレの未来が見えない
EP3発売後は一体どうなってんだろうな
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 18:04:54 ID:/JNj4Nvp
- >>15-16
ワロタ すげーよモノリスw
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 18:22:06 ID:2rFINvTT
- http://www.damirkolar.com/xse2/gravity.mpg(重力拳)
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 18:24:44 ID:XKhZvD7q
- 一通り見たが、クロスフィストとかバーニングコーラスとかまともなのも一応あるんだな
結局使い道は無いが
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 18:24:56 ID:2rFINvTT
- 重力拳なんかモーションおかしくね?
- 24 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/06(水) 18:26:33 ID:wjbKZY1L
- ( ´_ゝ`)y−~~ 結局本当に使い道がないからな、一人一人ストック攻撃で属性連鎖すると合体技がゴミのようry
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 18:28:47 ID:ZTDdusyQ
- BGMださい
本当に光田?
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 18:29:55 ID:XKhZvD7q
- >>25
EP2には光田は関わって無いぞ
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 18:34:19 ID:ZTDdusyQ
- え?買わなくてよかった
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 18:35:20 ID:CEah4Uci
- メガテン細江とか言う人
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 18:43:25 ID:rF3gSU3U
- おっそろしいなあ、ぜのさーがえぴそーどつーわ
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 19:06:23 ID:88iXXIuu
- EP3以降はFF7のアレみたいにムービーだけにしちまえば?
そっちのがまだマシな気がする
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 19:08:56 ID:2rFINvTT
- サクラたん復活させて仲間になってくれたら
もうなんでも許す
エピ2ってサクラたんカワイイしかいいとこねーじゃん
サクラたんの声優だれ?あのひと神だな
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 19:10:15 ID:88iXXIuu
- なんか漏れのIDスゲ
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 19:35:49 ID:9ZY6IDeV
- >>23
モーション全部おかしいと思う。演出以前に…
なんかメリハリのある動きがない
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 19:59:16 ID:3SZw6X2v
- ,--、、_ .|.¨''‐、 { .^> ,-v._
.\ ゙l. ,「 ./ .! .} .), .\
゙'-、「 .ノ _.<)''ー┐ ! } | .:|
._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,} | | ! i′ .,,,v-,,_
._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .} ! .},_ ._,,「 ^┐.,,/゙冫 .゙>
.゙v ,,,v-'''^゙,,、, .} .´,.,ノ| .} ._,| ` ¨'┐ .r‐'^′ ,ノ!'゙>'″.} .|
 ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′ .゙'‐-'''〕 .┌″ } :|
゙'--'''^゙_ .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .| ,ノ .i'′ .} ノ
._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/ .,ノ } | .,/′ │ .} }
.゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .! / ノ| | .! .|
._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 } / .,/`.! ! } │
.〔 .゙'ミ‐'゙} ノ ,ノ゙_、 .| ^''´ ! .| /′.,/′ | | .! .| ,,ノア
.), 〔 } :| .,r'゙,/| 〕 | | } .,/゙ _ .} | .| .゙ー-ー'^/
.} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .} } .| | .゙'″ (¨′ ! \___,,,/′
ミ.,/'¨ ̄ ^′ .<''''′ .| ,、、..( ! \ .,|
.\ .} \ .} .゙ー'′
.^‐┘ .\.丿
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 20:50:40 ID:vc1HbrMo
- >16
笑いすぎて涙出た
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 20:55:22 ID:DRxp57T5
- エピソード1クリアしたから
エピソード2、3買わないといけない気がした
でも2は糞なんだろ
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 20:55:56 ID:ADbyT09t
- http://www.acqua-love.com/bbs/cgi1/mbspro/bbs.cgi?room=1357
死んだ?
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 21:07:59 ID:QYD9j/5J
- >>33
Ep2はモーションも変だがそもそもキャラの体の形が人間じゃない
リアル体形かと言われれば決してリアルの人間じゃない、むしろ棒を継ぎ接ぎしたような変な体の形
うまく言い表せないけど、寄生獣で言うところの
「別の生き物が人間の服を着てる、自分と同じ種じゃないことはわかる」
って感じだな
とくにネピリムは後藤並に違ってた
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 21:08:29 ID:HrahS3iH
- おーい、予告通りファミ通にEP3来てたぞ
なんか新キャラで葛葉ライドウとかいうのが出るらしい
http://v.isp.2ch.net/up/86b3be013dc3.jpg
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 21:10:09 ID:ncn84buB
- >>16
ジギーストライクから上へと順順に拝見させてもらった。
クソワロス。
だが、上に行くにつれて何か涙が出てきた。
・・・EP2なんてまだ出てないんだ、本当のEP2はまだ出ていないんだ。。。
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 21:19:34 ID:H0AKcd28
- あー・・・・・・・・・・嘘だったのか。
だすならさっさとだして欲しい、どれだけ糞になったかを楽しみたい。
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 21:28:22 ID:88iXXIuu
- 米なだけに米人向けに作った結果がこれか
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 21:34:36 ID:PiPK7uZs
- これを海外ニーズにあわせて仕様変更したとか
ほざくならガイジンが大激怒だな
ほざいてたような気がするが
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 21:34:54 ID:c1S0GOnr
- m9(^Д^)クソゲー
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 21:37:26 ID:ncn84buB
- >>16
一番下・・・コスモス・・・
弓に負けてどうすんだよ orz
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 21:55:50 ID:j+FOR4f+
- 今更だけど某サイトであがってるゼノトリビア一通り見てみたが、
スタッフ(フリークス、EP2)設定と思われる
・メリィはお笑い芸人を目指してる
・コスモスが皿洗いの練習をしている(らしい)
・モモの力はコスモスを気絶させるほどすざまじい
・コスモスは猫が苦手
などは正式な設定みたいだね…
このトリビアにEP1設定資料集に載ってたやつもあったし…
この時点で気づくべきだった…
何考えてるんだろEP2スタッフ
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:01:18 ID:XZmGn3MN
- 客を敵に回して焦土作戦をやったのがEP2
客は現れず後は焼け野原だけが残った
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:26:36 ID:XKhZvD7q
- >>24
ふと思ったんだ
協力技が強かったらもっと悲惨だったんじゃないかってね
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:27:08 ID:E0peEgHg
- ナムカプでもネコミミコスモスとか出るしもうその路線なのかもな…
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:28:15 ID:yHu9HJXe
- ゼノは死んだ
ギアスでもして過去に浸ってろってこった
- 51 名前:46 :2005/07/06(水) 22:28:32 ID:j+FOR4f+
- あとゼノ信者から反感買いそうなトリビアもあったので紹介しておきます↓
・ヨアキムがモモに不必要な自我を与えたのはサクラを救うため
トリビアって無駄知識のことだよね?これは無駄な知識なのか?
・教皇などのイベントシーンの担当者は、次は娘さんのイベントを作りたいと思っているらしい
EP3はすごいことになりそうですね…
・協力技のライティングはすべて水着着用時に美しくなるように調整されている
…
・ハカセはミユキを助手にしたいらしい
なんかEP3でほんとに実現しそう…
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:28:53 ID:JDTnIU4W
- >>42
しかも海外でも外して日本より売れなかったと。
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:30:41 ID:6yRYo1uR
- >>51
何かスゲーからサイトのURL教えてくれw
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:32:37 ID:QYD9j/5J
- >>16
誰かさ
発売前にジギーストライクの色反転してるジギーのスクリーンショット見て
Ep2でジギーは死ぬんじゃないかと本気で熱弁してた奴がいたことを思い出したよ
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:35:07 ID:yHu9HJXe
- >>51
某巨大ゼノ情報サイトに次ぐ情報サイトか
あそこは用語が最高に充実してるよな
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:35:49 ID:bgMwStNG
- >54
ワロス
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:36:16 ID:AkolSF78
- >>533
ゼノトリビアでぐぐれ
スタッフマジ糞
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:36:32 ID:AkolSF78
- >>53だったゴメソ
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:43:02 ID:oYo2LAaW
- > No.055 モノリスソフトの社長室には、なぜか御札がはってある。
シャレになっていない。
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:43:43 ID:6yRYo1uR
- >>58
THX。EP3はもう笑ってプレイするからその為にゼノフリ中古で探して買うわ。
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:45:23 ID:yHu9HJXe
- >No.049 ジギーは、自分のネジの数を数えたことがある。
昔からカワイイと思ってたジギtsんのこれ
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:49:32 ID:IvgWBkjO
- ゼノコミのネタをトリビアにいれているのが嫌だ。
あれは同人作品、二次創作であって
あんなのはゼノじゃない。
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:51:40 ID:88iXXIuu
- しむらー 逆、逆!
ゼノフリが本体なのであって
EPシリーズはオマケ
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 22:57:11 ID:QYD9j/5J
- >>16
水着だとポリゴンモデルの造型の悪さがものすごいわかるな
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/06(水) 23:25:07 ID:/3ulCB/B
- デュオバスター、ナムカプだとまだ見れるものになってるな。
やっぱりモッコス効果は偉大か・・・
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 01:11:36 ID:j6IPjApp
- つか折角えp1仕様なのにえp2の技なんか入れんなってはんし
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 03:38:26 ID:Vxn2rFvV
- 自己主張の塊だね
ナムカプスレでも邪神扱いでプギャーッ
もう諦めな
どう足掻いてもゼノもコスモスも立ち直れないよ(^Д^)
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 04:51:27 ID:CAR5Zwly
- 七夕にクソリス倒産祈願age
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 05:55:05 ID:24Nv+5My
- ┌─────────────────────
─┤ミスター、イケメン、ノスイニ彦が戻って来ますように
└─────────────────────
┌─────────────────────
─┤Ep2一派が駆逐されますように
└─────────────────────
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 12:05:02 ID:PdV6nYYz
- >>48
天才現る
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 12:34:49 ID:K3F9nVwo
- || ┌─────────────────────
||─┤EP2が早く発売されますように!
|| └─────────────────────
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 12:57:03 ID:GNxYQW++
- >>15
下のやつ、ケイオスがシオンの三つ編み引っ張りながら言っているように見える。なんかツボ。
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 13:01:22 ID:fgHVJFZR
- なあなあハミ通ゲト君マダーーーー???ワクワクテカテカ
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 13:02:48 ID:59wTsto4
- >>69>>71
泣けるぜ…
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 13:18:23 ID:ZqWzUxWs
- おまえら全員死ね━━━━━━(^Д^)━━━━━━!!
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 13:24:27 ID:nXbEHdDE
- ぱいぱいをやろうと携帯を買い換えた。
最近出た3Gの902Tってやつに。
致命的だったのが3Gじゃあ、ぱいぱいできないってこった。
「ウェブサイトの閲覧のみ可能です」
「対応するかどうかは未定です」か。
レオン様よろしく「泣けるぜ」
まぁ変わりにダウンロードしたもじぴったんが面白かったんでいいか。
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 13:34:12 ID:gOWyOaHN
- >75
社員氏ね!!
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 13:58:41 ID:LTwEXgMp
- いつ発表すんだ3はSHINE
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 14:19:27 ID:vENHjH31
- >>76
3GはFlashアプリに対応する代わりにJavaは使えないっていう謎仕様だからな
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 14:44:29 ID:CG6cSXBx
- エピ2のサクラたんかわいいよぉ
はぁはぁ うう ドピュ ふー
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 15:06:04 ID:+zpaCsVW
- パイドパイパー、そのままGBA辺りで完全移植出来ないのかな。
ゼノサーガDSのクリア後のおまけとかでも。
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 15:34:01 ID:/NcfEwWV
- そもそも携帯機イラネ
普通にEP3にくっ付ければいい
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 16:00:41 ID:vENHjH31
- >>82
EP3の増量に使われても良いと!君は!
ヨネサーガの中のつかの間の安息か
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 16:09:03 ID:SFEMa8t9
- EP1って50万本いったんだな
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 16:09:39 ID:yFKGuyFQ
- はみつーの新作RPGはデビルサマナーじゃと。
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 16:10:04 ID:SFEMa8t9
- 今でもじわじわと売れてきてるようだ
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 16:21:43 ID:fgHVJFZR
- ナーンダえぽ3はマダかワクワクテカテカしてたのに
ワカッタ!モッコスの体液がモノリスにドグチャッ グチュッ ゴオオオオオオオオオオオ
モッコス洪水警報!モッコス洪水警報!
パソコンが!パソコンがあああああああっ!!!
ってカンジなんだよきっと
だからしばらく出ないのさ
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 16:36:38 ID:j6IPjApp
- う
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 16:36:50 ID:j6IPjApp
- ひょ
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 16:44:48 ID:m4okMQr6
- 糞ゲーもうだめぽ。晒しあげぽ。。。
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 18:52:49 ID:fgHVJFZR
- グチュッ くぷっ くぷっ
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 19:12:36 ID:u4oOIeam
- ミーミレミラ ミーミレミラ ソーソ#ファソミ #ファミレミラソ
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 20:05:08 ID:Dc9uGjsm
- ヴィーヴとカルクスだっけ?
人造人間、っつーかレアリエンみたいな敵
EP2でなんか化物っぽくなってるのが気に食わんかった
>>46
ふと思った。
コスモスが気絶ってどういうこと?
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 20:14:13 ID:fgHVJFZR
- レアリエンじゃなくてグノーシスダロ?
俺もアレにはガッカリさ。
「そういや2ってグノーシスドコ行ったんだ?」と思ってたら
ちゃっかりいたという
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 20:25:29 ID:CG6cSXBx
- サクラたんなんで自殺しちゃったのーーー
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 20:31:48 ID:MfmH9drK
- アルベドにレイープされたから
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 20:59:27 ID:34R5g5Rw
-
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=41098
投票おねがいします、ご協力お願いします、他のスレにもコピペしてください、
宜しくお願いします。
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 21:06:28 ID:fgHVJFZR
- ナニソレ 見たくネ
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 21:08:37 ID:CQnk6ahR
- >>94
設定上はレアリエンだよ。用途目的でいろいろな種類があるから、まぁいいんだが。
旧ミルチアには全くグノーシスが出てこないんだよね。オリジナルゾハルが封印
されているんだから大挙して襲来して然るべきなのに、その辺説明が全くない。
あの城もメカ扱いだし。
でも、グノーシスをデザインする人間がもういないのかもしれないな。
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 21:20:24 ID:vnts6deO
- アオムシ抄ブログ貼っておきますね。
ttp://balkans.exblog.jp/
とりあえず、最初の挨拶は「こんばんは。“やぶさかでない”の意味を教えて下さい」で。
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 21:30:01 ID:GNxYQW++
- 結局ケイオスとコスモスが旧知っぽかった意味がわけわかめーーー
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 21:55:53 ID:G3WgrXFq
- EP2でグノーシス出てきたところってあったっけ?
ラビュリントスで一瞬出現したような気がするんだけど勘違いだろうか……
寺田氏カムバック
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 23:10:42 ID:vENHjH31
- >>102
マーグリス戦前の通路で固定戦闘
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 23:22:51 ID:96HiXHgk
- >>102
おまえの美しさが憎い
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 23:26:24 ID:G3WgrXFq
- >>103-104
ああそっかそういえばそんなのもいたな
うんこみたいな扱いだったから失念してたよ^^
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 23:29:06 ID:vENHjH31
- まぁEP2のグノーシスの扱いは人(B)でも機械(M)でも無い変な化け物(G)でしかないしな
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 23:32:52 ID:YO3c3Kor
- >>104
懐かしいなw馬鹿だなぁモノリスは、あれ聞いた時は寒気がしたね。
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 23:35:35 ID:XGkWhEkt
- クリア後のダンジョンには使いまわしのグノが多数登場したが、
あれは何がやりたかったんだ?
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 23:50:02 ID:J7o49yL7
- 静かにグノを消して話しを簡単にしようという電波な意図が感じられないでもない
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:03:46 ID:vENHjH31
- ミルチア市、オルムス要塞、旧ミルチア、オメガ
しか現実マップが無いからな。
このうちミルチアには出しようが無く、要塞とωはグノーシスが居るのは不自然。
そうなるとグノーシスが闊歩出来るのは旧ミルチアだけになるが
何故か隔壁の中でじっとしてるからな。
EP1の理不尽なまでに圧倒的な存在だったと思えるような部分は欠片も無いな。
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:07:06 ID:thW6UqSI
- グノを巡礼船団といっているのってゾハルを求めて行動しているとか
そんなのじゃない?
それで旧ミルチアに1匹だけというのは一体。。。
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:15:37 ID:ujjc/VPH
- >>110
旧ミルチアにグノーシスでてきたっけ?
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:19:47 ID:xqUopVgN
- >>112
ラビュリントス最深部。セーブポイントの先に思い出したように一体だけ登場する。
ぶっちゃけ意味不明。U-TIC機関が占拠してるのになぜグノーシスが居るのかが謎過ぎる。
防衛メカが通路塞いでる、とかならまだしも。
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:22:25 ID:253f24E0
- マーグリスがなんとなく置いといたんだよ。
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:24:06 ID:kkOLABCg
- よく覚えてないけど中ボスみたいなやつじゃないだろうか
EP2で空気と化したグノーシスをEP3で取っ払えば相当展開は楽になるだろうね
キャラの相互性にだけ気くばりゃいいんだから
すでに同人ですね
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:25:05 ID:xqUopVgN
- ま、適当に「これがグノーシスの親玉だ」とかいって爆発させそうではある
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:26:01 ID:WgDZSyhR
- あれグノーシスじゃないだろBだし
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:26:17 ID:XzVqUgr9
- 今の環境じゃやりかねない
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:31:36 ID:ujjc/VPH
- >>113
攻略本には載ってなかったんだが…
マーグリス戦の直前で出てくるやつはレアリエンだったと思う
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:36:26 ID:Fts9qC0J
- EP3はビーチバレーです
DOAのアレみたいな感じです
水着ゲームですから^^
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:38:43 ID:cJg8bkvs
- >>116
ケイオス=キリストと対にして
CEOかマーグリスあたりの本名をサタンとかベルゼブブとかにして
片付けそうだな。
>>113
U-TIC機関お構いなしで来襲しそうだったけどな、EP1のグノーシスは。
その辺当初からの予定でああなったのか、カットしたのか?
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:39:34 ID:NMZ8IfxZ
- 水着で戦うのイタいよ…美しくない
DOAのアレは萌えるが
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:39:42 ID:253f24E0
- 既に水着を全キャラ持っている以上、EP3のバトルはオール水着だろうな〜
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:46:27 ID:cJg8bkvs
- >>123
>>120
G2みたいなのがあって100以上の水着を集めるのか?
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:46:51 ID:yaKfEjx5
- EPU、コスモスは水着姿でしか戦闘してないが。
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:53:10 ID:/Oc4dqq4
- >>120
DOA並のモデリング作ってから言って下さい^^;
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:57:17 ID:KY1RSid+
- 高見嫁のEP3公式絵まだー?
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 00:59:58 ID:NMZ8IfxZ
- DOA並のモデリングでジンのフンドシ姿作られたらたまらん…
何が悲しくて男のセミヌードを見なきゃならんのじゃあああああ!!
ジギーを見習え!!ジギーを!!
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 01:01:19 ID:253f24E0
- ジギーは錆に弱いんだよ。古いから。
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 01:08:48 ID:lHNE5r2H
- 成る程
とゆうか重くて水着は関係がないような…
つかいらないきがしてならない
沈むのみみたいなかんじだし
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 01:10:32 ID:253f24E0
- しかしコスモスタンの水着がシュノーケル+ゴーグル+スイムスーツだったら哀しいわけで。
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 01:12:56 ID:cJg8bkvs
- 邪神の水着は包帯にしか見えん
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 02:14:51 ID:CG60h8Mq
- 次はメイドやナースコスプレとか言ったら爆散させます。
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 03:05:29 ID:NKA3Lg0z
- エピソード1始めてみた
ストーリーは先が気になるのに戦闘が糞過ぎ
とにかく時間かかるのねコレ・・
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 03:19:39 ID:NMZ8IfxZ
- >>133
Ep1の4コマアンソロでそんなネタあったな…
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 05:49:36 ID:eSX7rqtQ
- エピ1はポイント使って強化を適切に行えば
戦闘でそんな苦労はないとおもうというか
エピ1の戦闘でたるいなんて言ってたら
エピ2やったら死ぬよ
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 06:03:49 ID:W2v8hIMw
- EP2なんか育てる楽しみもなんもねぇ
カスタマイズなにしょれ
- 138 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/08(金) 07:40:17 ID:0rXKTMs5
- なんだこの糞スレ、至上稀に見る糞スレだな( ',_ゝ`)
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 07:53:45 ID:NKA3Lg0z
- >>136
雑魚でもよく回避するわ防御を多用する雑魚がいるわで
苦労っていうかとにかく面倒。
工夫すれば楽勝なら良いけど、モーション長いし。
戦闘に関しては最悪の糞ゲーって印象。2はやらない事にするよ。
ポイント使って強化したりするのはまあ楽しめたかな。
あとボス戦もよく全滅した。
今まで遊んだ中で最悪のゲーム。戦闘はね。
雰囲気は好きなんで、ちょっと続けてみる。
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 08:03:02 ID:G9FRPH/o
- 無理すんなよ
得することなんて何ひとつないんだから
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 08:29:06 ID:gquZWc2C
- シオンのワザをレベルアップさせて
ブーストボコボコ使えば楽勝だったような・・EP1
まー確かにモーションは長い、たるい
でも、信者としては許せる範囲ではあった。
EP2はやるべき。
こんなクソゲーめったにないと思うし。
イベントの演出に笑えるし。ネタになるよ。
鬱になりたいなら新品で買うことをオススメ!
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 09:02:56 ID:X19pfyFr
- 石垣氏のBBSに
ゼノの新作の発表が近々あるような事が書かれてる
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 09:16:33 ID:+ps3nnv1
- ゼノとは言ってないだろ
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 10:15:00 ID:AmL+Yi7W
- G2の下水道か何かのイベントでグノーシスいなかった?
何であそこにグノーシスがいたの?
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 11:28:53 ID:eSX7rqtQ
- そこにG2があるから
深い意味などない
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 11:34:25 ID:OjoEgwJN
- グノーシスなんてもう何処にでもいるただの怪物なんだよ
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 12:30:11 ID:IsE4wLEZ
- エピ2の方が戦闘も音楽もストーリーもオナニー材料としても
全て上
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 12:36:39 ID:KvB9rKND
- ↑社員キタ
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 12:44:03 ID:xqUopVgN
- EP1とEP2の戦闘を真面目に比較すると
テンポ:見た目の速さが上がっても戦闘時間は変わらないんじゃ返って悪化
爽快感:キャラ必殺技がある分キャラ戦はEP1。ロボ戦はEP1が壊滅的なのでEP2に軍配。
カメラ:EP2のはカメラアングルに何の面白味も無い。ダメダメ。その点EP1は(ry
難易度:理不尽カウンターブーストはEP2になっても健在。全体としてはEP2の方が難度高いか。
面白さ:EP2の戦闘はコンボを考えるまでが面白いのであって実際にやっても(ry EP1は作業感若干あり。
総合:どっちもどっち。自信満々のくせにあんま進歩して無いってどうなのよ。
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 12:47:37 ID:253f24E0
- 変な合体技はともかくとして、敵を一掃できないのってストレスだ。
ストックためたジギーが凄い勢いで弱々しい雑魚一人にコンボを決めても、
爽快感よりもむなしさ残ります。
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 12:48:41 ID:BOkQdaB+
- 早い話、EP1の頃の腹ビームを返せと
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 12:54:25 ID:IsE4wLEZ
- 俺はエピ2のストックためて浮かせてボコボコにするのが好き
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 12:57:06 ID:253f24E0
- ボコボコのスピードが遅くない?
えいやっ!(間)えいやっ!(間)ってかんじ。
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 12:57:26 ID:IsE4wLEZ
- どうせこのスレでエピ2叩いてる奴って
実際クリアしてねーだろ
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 13:01:01 ID:Db9bT7lY
- えp2のロボ戦はあの効果音が…
テテテテテテ
カンカンカンカン
…しょぼっ!
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 13:01:10 ID:xqUopVgN
- 本編クリアしたから文句言ってもいいよな?
G2もほぼコンプしたし。
黒エルデはやる気が起きん
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 13:07:39 ID:Db9bT7lY
- 黒エルデ撃破した時のあの素晴らしい開放感ときたら!
そして以後封印
PAR使ってもやる気が起きん
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 13:12:58 ID:+PBha3NX
- ほぼコンプってどういう意味?
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 13:23:54 ID:xqUopVgN
- >>158
借金が残ってるんだよ
>>157
黒エルデはやるべき?
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 13:28:50 ID:LLIo8UeO
- |:::ノ / ヽ / ヽ ミ::::::::::|
|::| / _ _ ヾ::::::l
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::|
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ いつまで待たせるか〜!!
| j } ~~ ノ; い あぁ゛!!んん゛!!??
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿 はい、EP3!EP3さっさとEP3!しばくぞ!!
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 14:03:44 ID:BOkQdaB+
- >>154 ID:IsE4wLEZ
社員乙
sageて書き込んでね
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 14:14:51 ID:kkOLABCg
- まあ、元関係者や進行形関係者がなんか一斉に動いてるみたいだから
邪推もしたくなるな
現在の開発状況はどんなもんなんだろう
うんこクセーことはわかってんだから水面下でコソコソやんないで早いとこ発表したらいい
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 14:22:56 ID:w3rAIE+Z
- アアアアデチャウンダーーーーーエポ3?クハハハハッハハハハハハハアアアアアア
ハヤクヤリタイヨ?ヤッチャウ?エエエエエエエエエエエエエエエエエ
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 14:31:05 ID:fnrSu4sD
- クソゲー晒しage
- 165 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/08(金) 15:23:58 ID:0rXKTMs5
- ( ',_ゝ`)b
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 16:06:24 ID:qabp8svX
- >>144
しかもこの敵(ナノマシン)が劇中の現実世界で唯一登場したグノーシスなんだよね…
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 21:15:35 ID:mAlowJUA
- EP3なんてまだまだ出ませんよ?
だってフリークス2がまだ出てませんからw
アレで赤字の穴埋めを少しでもしないと
チンチンカモカモですからw
それにしても不得手なRPG強化の為に
大金出して引き抜いた連中がこれじゃあねぇw
もうテイルズのみに絞ったら如何ですか?w
モノリスも使える人間だけ戻して
他全員解雇してきれいに無くした方がいいんじゃないですか?w
赤字出し続けますよw 絶対にw
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 21:29:26 ID:ur+XIW+H
- >>149
素直に1から進化を狙えばいいのに
変に方向性変えてぐだぐだ率がましてるね
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 22:04:43 ID:dZn6yoRg
- なんか要塞に出てくる二重人格の姉ちゃんに勝てない、誰か教えて
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 22:25:32 ID:kkOLABCg
- 全員ストック最大でブレイク叩き込むオーソドックスなやりかたでいけば
普通に勝てるよ
レベルが足りんかったら致命的だけど
今のパーティーは?
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 22:28:37 ID:dZn6yoRg
- ジギー、コスモス、ジン
レベルは31、2ぐらい。
低いかな?
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 22:32:45 ID:WgDZSyhR
- ブレイクセンサー使えば楽勝さ
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 22:36:10 ID:dZn6yoRg
- 実は未だ戦闘システム完全に理解出来てないんだ…orz
人格変わった時にボコボコにされて、なんとか粘ってたら
また戻って7000くらい回復される…
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 22:36:57 ID:7IzIlUUo
- 浮かせてから真ん中のキャラが裏に回ればいいんでね?
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 22:44:31 ID:NMZ8IfxZ
- 3もう待ちくたびれたー
モノリスたたくのも秋田
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 22:47:50 ID:kkOLABCg
- ジンをモモかシオンに変えたほうがいいかも
覚醒前になるべくダメージ与えといて、覚醒後は回復重視にして戻ったら攻撃
これ繰り返せば時間はかかるかもしれないけど倒せると思う
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 22:53:39 ID:QnyzYRxo
- モノリスがゴミゲーを出すから開発の予算が減っちゃったじゃないか。
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 23:11:55 ID:+PBha3NX
- マーグリスとハインラインの関係がいまいちわからん
ハインライン=マーグリス?
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 23:20:55 ID:x6aiCsuq
- まあ、EP2の出来を考えると、「きさま、まさかハインラインか!!」という教皇の台詞から
ハインライン=マーグリス、となりそうな気がしないでもないけど、違うと思う
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 23:26:57 ID:sfSc3uCe
- 角刈りの台詞だとそうだね。
ハイアムズでの名義=ハインライン
連邦、U-TIC機関、移民船団での名義=マーグリス
だけど、そうするとCEOに匹敵するような力の持ち主になるわけで。
マーグリスはアルベドに振り回される部分もあるからそんな存在とは
思えないけど。
EP2は敵の攻撃とか時代劇(妖怪モノ)から取ってきたのが多いな。
「安達が原」とか。
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 23:54:20 ID:tjjqgzjt
- マーグリスの名前(苗字じゃなく)ってハインラインなんだー、とだけ思ったバカがここにいますよ。
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 00:02:43 ID:xqUopVgN
- 派閥争いがあって、教皇派ぶってたマーグリスが実はハインライン派だったってだけじゃないのか?
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 00:05:44 ID:QahSkl/a
- ハインライン=CEOな悪寒
パイパイでCEOが「総帥」と呼ばれてた。
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 00:15:13 ID:fiqCwEla
- CEOて文字出てきたっけ?
なんて読むんだ
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 00:17:40 ID:2oxM+Ihj
- ヴィルヘルムのヴェクター内での地位だよ。
CEOってのは新聞に良く出るだろ。一般教養だぞ。
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 00:18:23 ID:M+Z4fWPh
- chief executive officer(最高経営責任者)、ヴィルヘルムのことだ
シーイーオーでいいよ
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 00:22:43 ID:fiqCwEla
- dクス
新聞なんてテレビ欄しかみねー
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 00:55:10 ID:gsM+iUnL
- まあ中学生ならまだいいとして高校生くらいになったらそろそろ一般教養は身に付けておかんと駄目だな。
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 05:33:02 ID:2+ja2dD9
- 一般教養で思い出した。
Ep1であった用語集みたいなのってなんで2でなくなっちゃったんだ?
アレ面白かったのになあ。世界観把握したり、無知な俺にはかなり勉強になったのに
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 05:38:25 ID:T9JvQqN3
- >>189
設定集が売れなくなるから
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 06:16:40 ID:UJ1cSAMR
- 1より売れるはずも無いのにね。2の設定なんて要らんしw
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 07:40:54 ID:Re0VDlZI
- そういやEp1リローテッドであったムービー再生機能はどうしてなくなっちゃったんだ?
アレ便利だったのになぁ。まぁ別にEp2のムービーを繰り返してみたいとは思わないけど
- 193 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/09(土) 07:44:24 ID:yWVmFu9d
- 糞ゲー信者晒しage( ',_ゝ`)
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 08:04:44 ID:IF4Q+7dO
- 「ムービー再生機能どうします?つけましょうか?」
「いらねーだろ。誰が見たいんだよ」
「それもそうですねぇ。ははは」
「はははは」
「あはははははははは」
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 08:18:32 ID:fToSbZXm
- 糞ゲー晒しあげ
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 08:53:36 ID:or/L6Asl
- おいおまえら
いい加減ゼノを見捨てて他のゲームやれ
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 08:55:39 ID:vK35LxW4
- 年がら年中ゼノサーガやってる奴なんていねぇよ、塵め
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 09:38:32 ID:or/L6Asl
- でもゼノスレには来るんだよな
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 10:02:00 ID:0Omc00Kd
- もう一年前だから細かい内容はほとんど忘れたが
「なんじゃこりゃ」と思った所は不思議と鮮明に思い出せるな。
寒いイベント、ダンジョン内で唐突に現れるパズル、おつかいミニゲーム…
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 10:27:20 ID:2+ja2dD9
- >>199
あの超絶みょうちきりん(←変換できない)な協力技をスルーする奴初めて見た!
あと関係ないけど藻前のIDおもしろいな
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 11:26:26 ID:TLIEjyrK
- EP3ラストはエルドリッジの出航シーンで
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 11:57:29 ID:7pEBibz3
- 今のスタッフにそれをやられるとギアスが汚れるからそれは嫌
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 12:16:37 ID:Z7BP/M3k
- 2の流れからしてガイナン殺して終了だな
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 12:16:46 ID:Re0VDlZI
- ネタバレ
アナキンはダースベイダー
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 14:00:43 ID:nfZd9kjv
- ガイナンは一体なんなのかヨクワカラン
明日えぴ1のサントラ買ってこよ。こころ聞きたくなってきた
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 14:47:55 ID:oiZobmOl
- ユーリエフが意識を乗っ取れるように出来てる人
今まで大した見せ場もなく地味だったのに
ここにきて一気にラスボス有力候補にのしあった人
EP1サントラは通常装備アイテムだぜ
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 14:49:55 ID:nfZd9kjv
- おお、買ってくる。コオオオオオオオオオオオオオ
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 15:33:29 ID:Ka0HEZIT
- いやっほぉぉぉぉ!ゼノサーガEP1とEP2買って来たぜ!
ゼノギアスにめっちゃハマった覚えがあるから、むっちゃ楽しみ(・∀・)
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 15:42:44 ID:gim7aaN5
- >>208
,、 ,、
. / \____/ ヽ
/ U \ 丶
/ _,,.ノ゙' ~\,_ U .ヽ つ
|U~ ~''' :: :::::::| ぁわ
| 、_(O )_,: _(O )_, :::::::| あぁ
| ::< :: :::::| あぁ
ヽ /( [三] )ヽ U ::::::::::| ぁあ
ヽ :::;;;:::::::/ ぁあ
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 15:55:16 ID:lB4+25ti
- 敵にCBBの攻撃するのってどうしたらいいの?
昨日の二重人格姉ちゃんの覚醒後のBZがCBBなんだけど、
ブレイクにならないんだけど…
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 15:55:17 ID:br38Sn+y
- ep2まで買ったのか…終わったな。
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 16:01:58 ID:M+Z4fWPh
- >>210
最初のキャラでCB攻撃→ブーストで割り込んでB攻撃
これでCBBブレイクの完成
ストックしてたら攻撃をブーストで繋げていくといい
airかDownしてるだろうから
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 16:02:46 ID:nOE03xvx
- >>210
ストック一つ溜めて△□○でCBB
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 16:03:23 ID:gXZ6s68/
- かの有名な糞ゲーの攻略してる所が無くて
これから始める人は辛そうですね^^;
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 16:08:53 ID:lB4+25ti
- dクス。もう一回戦ってくるよ ノシ
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 16:09:47 ID:vyu4xGZV
- レベルは低くても大丈夫だよ。コスさえわかれば。
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 16:15:56 ID:M+Z4fWPh
- >>215
ああごめん>>213のほうが簡単だし>>212はめんどくて賢明なやりかたじゃあないかな
健闘を祈る・・
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 16:16:37 ID:rpJD7dZU
- 1は糞ゲーだっらけど、えぴ2になってから断然面白いな!
もっと売れても良いんじゃない?
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 16:17:59 ID:2+ja2dD9
- >>218
>>209
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 16:23:15 ID:telVS9xb
- \\ 一 万 年 と 二 千 年 前 か ら 愛 し て る //
\\ 八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た //
\\ 一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る //
\\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | |
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
| | | | |
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 16:23:36 ID:telVS9xb
- 誤爆ごめん
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 16:24:19 ID:nfZd9kjv
- えぴ2の奴らの能面ぶりを改変しろモノリス
1年以内に3を出せ
光田をもどせ
高橋をもどせ
えぴ2の「エ、シナリオ?兄弟喧嘩ダヨw」を繰り返すな
モンスター色違いヤメロ
やっぱバクサンしろ
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 17:13:10 ID:lB4+25ti
- 勝った!!!!みんなありがd
いまデュランダルに助けられたよ
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 17:18:04 ID:nfZd9kjv
- ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 17:38:00 ID:Z7BP/M3k
- エピ2は普通におもしろい
エピ1が否定してるだけ
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 17:38:53 ID:IHKuP0L1
- >>223
デュランダルの登場シーン燃えるよなぁ
曙光の登場シーンなんてさらにさらに燃えるよなぁ!
はぁ・・・・
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 17:44:44 ID:oiZobmOl
- >>225
おいおいいくら社員でもそりゃないぜ
- 228 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/09(土) 17:58:05 ID:yWVmFu9d
- ( ',_ゝ`)
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 17:58:11 ID:inL46U3a
- クソゲー晒しage
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 18:11:18 ID:nfZd9kjv
- フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 18:13:50 ID:M+Z4fWPh
- サーガ本スレまとめ
・ゼノサーガEP2は何の疑問も持たずにプレイしてたら気になるような所はそこまでない
(それでもゲームとして最悪な箇所も多い)
・だけどこれがゼノの流れをくんだ完全続編モノとして見た時
これはもう修復不能なほどに致命的なダメージ受けている(オリジナルスタッフの離脱、シナリオと設定の改変)
・ライトユーザーやそこまでゼノに思い入れのない人間はいいだろう
だが「ゼノってたまんねーよな」「うんうん」という思いを分かち合い
日々考察に勤しんでいた信者たちはこの酷い裏切り行為に激昂と絶望と諦めを味わう
・その前にモノリスと関係者、関連企業の姿勢が気に食わない
ユーザーをなめ腐ってるクリエイターたちのその姿勢、叩きなおしてやる!
- 232 名前:支援する :2005/07/09(土) 18:15:31 ID:nfZd9kjv
- エルデカイザーーーーーーーーーーッッッッ!!!!!
∧_∧
( ゚∀゚) <バクサン!バクサン!
∩( っ¶っ¶∩
| ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
/ ●:::::::::::● | ンゴォォォォォー!!
| :::::::( _●_):::: ミ
彡、::::::::: \\\:::::、`\
( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´> )
).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/ ズシーン
ノ. ..:;;.;.ノ | ::::::::::::::::::::/ \\\
( ,.‐''~ ワー | ::::/\:::::\ . .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__. _ | ::/ _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
)ノ__ '|ロロ|/ \∪.___.|ロロ|/ \/ヽ ヽ\ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_ (.:;;.;;丶 丿ソ
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 18:25:09 ID:3eyTU2rh
- >>231
乙。
こういう理由でゼノファンが怒ってるという事も理解せずに
「オタ向けゲームとしてはそこそこの出来じゃねーか!ここまでボロクソに叩かれるのは不当だ!」
とかズレたこと考えてるんだろうな。工作してる社員は。
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 18:38:04 ID:nfZd9kjv
- それがゼノサクオリティ
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 18:40:41 ID:b2Bbz8eR
- >>226
二つのブラックホールの間を無理やり突っ込んでいって、そこに唐突に敵の機動要塞が出現。
Jr達は無謀にもその要塞を内部から爆破しようと考える。機動要塞突入の際にエルザは故障し、
脱出できない状態にあったのは自明であったが、自ら妙な爆破装置を起動させ、墓穴を掘る。
脱出できずにもうだめだと嘆いていたところで都合よくデュランダルが助けに来る。
そしてわざわざ第二ミルチアに帰還する…
これって燃えるシーンなのか??
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 18:43:21 ID:nfZd9kjv
- ディスクを割るシーンだ
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 18:48:27 ID:S56TiyKO
- >>226のはEP1なら納得できるが、EP2の方は>>236の仰りが正しい
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 19:00:55 ID:3YGyRmD5
- EP1の「デュランダル!?」
「そのとおーりー!」(ドーン)
は良かったなあ・・・
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 19:01:48 ID:IO4NwsjF
- まーた梶浦が種のエンディングで、似たような曲つくってる・・本当引出し少ないな、コイツ。
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 20:57:26 ID:nfZd9kjv
- >>238
好き。マジ好き。てかリローデッドのJrの声優が格好良くてハマりすぎだった。
1はリロの方が断然声優あってると思ったぜ・・なんせ無印のモモ棒読ry
ああ、あのころに戻れたらなあ・・いや、
信じてるぞ、3を。あの哲学的な雰囲気に戻してくれ・・!
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 21:03:59 ID:M+Z4fWPh
- ネタじゃなく本気な様子で「EP2普通に面白いのになんで叩くわけ?」と
聞いてくる人間がたまにいるからまとめたけど、叩きなおしてやるというよりは
もはやモノリスのことなどどうでもよかったかな
>>240
リローデットの声優はかっこいいよな
シオンもマヌケな感じでよい
個人的にEP1の雰囲気とグラは英語の方が合っていると思っている
そして声優に罪はないがEP2の安っぽ(ry には日本語が合っていると思っている
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 21:05:18 ID:u+ouosVz
- 高橋の復帰はほぼ無理じゃないの?
で、原プロットがEP3までモノリスに手渡されているとして
誰かそれなりの水準にもっていける脚本いる?
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 21:20:50 ID:CFGLk3xP
- 他の奴にやらせる時点で腐っている。
よってEP3で完全脂肪&爆散
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 21:21:44 ID:FWzznOiO
- ワロタ
- 245 名前:もすきー取り線香 ◆c123L0oMJc :2005/07/09(土) 21:27:08 ID:FEcYlIWc
- 昨日えp1のエンディングを見たばかりの俺が来ましたよ
しかしまぁ…えp2はしょっちゅう叩かれてるな…
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 22:06:50 ID:nfZd9kjv
- もすきー君よ、2はもうやったのか?
願わくばそのまま1に浸っててくれ
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/09(土) 23:15:21 ID:M+Z4fWPh
- もすきーはなんでこんなところにいるんだ……
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 00:35:50 ID:ZNU4ab5k
- 今日、ようやくEP2のED見ました。
正直、面白かったのは、教皇を倒してから後だけだったな。
で、砂漠でスカラベなんとかが倒せません。
レヴェルどれくらい必要ですか?
(今50)
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 00:55:25 ID:PAsU98E9
- Lvなんてどうでもいいから後ろに回ってディナの△攻撃とゼブルンのビックメテオしてれば
一分ちょっとで倒せる
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 01:10:29 ID:0BBgxwEL
- EP3に少しでもいい所があればシリーズの評価が逆転するかもしれん
不良がちょっと良い事をした時みたいな
- 251 名前:248 :2005/07/10(日) 01:12:47 ID:ZNU4ab5k
- ディナ!?ゼブルン!?
誰それ!?
- 252 名前:248 :2005/07/10(日) 01:14:40 ID:ZNU4ab5k
- ・・・ってよく考えたらロボットの名前だよな・・・。すまん。
- 253 名前:248 :2005/07/10(日) 01:16:30 ID:ZNU4ab5k
- ・・・ってよく考えたらロボットの名前だよな。すまん。
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 01:28:18 ID:SaP4whZ5
- >>231
>・ゼノサーガEP2は何の疑問も持たずにプレイしてたら気になるような所はそこまでない
この時点で大嘘だろ
度肝を抜いた読み込みの事も書けよ
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 01:49:06 ID:NovbT4GY
- ああ、おれあの読み込みの遅さがバグだと思って
すぐメーカーに問い合わせたなー・・・
なんかはぐらかされたけど
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 02:27:38 ID:Ub5b8tOq
- スタッフに愛されないゼノサーガ
嗚呼哀れ
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 02:30:58 ID:BEYNbHyw
- ははははははははは・・・・・。
まだここにゼノサーガに未練がある香具師がいたとは・・・。
正直まじでびっくり。
ところで「虚無の浜辺」って癒されるよな・・・・・?
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 03:44:51 ID:74uE5MBc
- く
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 03:45:18 ID:74uE5MBc
- そ
- 260 名前:うんこ :2005/07/10(日) 08:15:16 ID:and5f6fA
- うんこ
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 10:29:02 ID:Dk4oWVze
- モノリス(笑)
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 10:42:28 ID:l2wxLxm9
- CMからなにから関係する全てのものが糞なんていうゲームもねぇな
呪われてるとしか思えん
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 10:46:14 ID:19XEy1ZE
- 糞パズルも糞うざいよ。
糞バトルも糞ムービーも糞パズルも時間稼ぎだよなー。
それで20時間(笑)
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 12:08:02 ID:/Fci4osO
- 今更だがパイパイシナリオサイトの管理人殿ありがとう
プレイできない俺は非常に重宝したよ
- 265 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/10(日) 12:16:28 ID:XthDlPif
- ( ´_ゝ`)y−~~
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 12:27:16 ID:Ub5b8tOq
- 信者が粘着して擁護する構図が無いって本気でヤバいよな。
EP1、EP2、EP3と売らずに揃えようと思ってたけど、
EP2クリア直後に1、2両方売り飛ばしちゃったwwwwwwww
orz
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 12:49:01 ID:mCUHEyyg
- というか擁護のしようがない
しようとしてもゼノに想い入れがなかったならとか
最大の叩かれてる要因の伏線爆砕に目を瞑って他にいい所はあったことはあったとか
条件付の擁護しかできんし、無条件でマンセーできないことは信者が一番よく分かってるんじゃなかろうか
この俺のようになァ
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 12:57:24 ID:LdKpCh2v
- あ
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 12:59:34 ID:l2wxLxm9
- 擁護しようにも二十三重に保険かけた言い方になってしまうな
つーか大体の流れって>>231に要約されてないか?
それこそライトユーザーや思い入れのない人間なんかは、
読み込み速度などのゲーム性云々の事柄を取っ払っても、
いっそ執拗なほどに叩かれてる理由ってのがわかってないみたいだから
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 13:03:40 ID:t5hhN7vr
- 記憶は消せないからな…
正直何とも言えない
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 13:36:39 ID:buoOqIW7
- 信者だからこそ叩いてるんだろ。
マンセー厨ともただのアンチとも違ってモノリスを許せない者の怒りって感じ。
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 13:40:01 ID:mCUHEyyg
- 感傷的だけど>>231で大方正しいと思う
一応ある良い所(一部のグラフィック、一部の音楽、一部のシーン、戦闘システムのアイディア)
エピ2はそれ以上に駄目な所があるから摩擦が起きるのかもしれない
3でないと延々と2反省会がループしそうだから、ほんと発表してほしいもんだ
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 13:48:24 ID:xMEsgLEk
- 3の情報がチラッと漏れたからまた叩きが加速したな。
正直モノリス叩きも飽きた
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 13:48:52 ID:6TB8AeOA
- 「一応あるいいところ」っていっても、どれもこれもがいい評価を打ち消して余りがあるような欠点を抱えてるし、
とても評価できるようなもんじゃないだろう・・・
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 13:49:58 ID:kNpCNwWD
- もっといいものに成り得た部分をほとんど破壊しちゃってるからな
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 14:21:08 ID:vNQzIVJZ
- クソゲー晒しage
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 14:22:06 ID:4Lzc6uWu
- まんまんみてちんちんおっきおっき
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 14:23:00 ID:5JsN3kVg
- モノリス今何やってんの?
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 14:23:14 ID:4Lzc6uWu
- すいません誤爆しました
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 14:52:47 ID:mUCQKRR6
- あと半年ちょっとでPS3が出るそうですけど、どうやら後のようですね。
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 14:55:32 ID:G12fxwHa
- 15万も売れないんだからとっとと出せボケ
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 14:57:05 ID:5JsN3kVg
- そんなにやりたいのか
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 14:59:11 ID:hvo53hxB
- 糞まみれなゲームなのにここに居るんだからやりたいんじゃね
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 15:12:26 ID:xMEsgLEk
- Ep2の落とし前をどうつけるのか
というのを見たいって意味で、やりたい
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 15:18:24 ID:cDSRy6H1
- でも予約して定価では買わね
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 15:45:07 ID:xMEsgLEk
- >>285
だな
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 15:48:34 ID:54Mz/y1i
- そういう人が増えて打ち切りか・・・
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 15:51:26 ID:d9Cxcsbs
- 一万も売れるとは思えないが…
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 15:52:25 ID:kNpCNwWD
- 邪神モッコスを越えるオマケが付くならまたネタで買う奴が大勢現れるさ
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 15:59:39 ID:d9Cxcsbs
- そんな酔狂なものに大金をはたくのか?
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 15:59:54 ID:lrk7rjck
- 誰か週間ゼノサーガについてた、ゼノサーガep1の初期プロモ持ってる人いない?
アンドリュー中佐の声が違うかったやつ
あれは凄い期待できるプロもだった
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 20:01:22 ID:ukJdkOfl
- 今のところ高橋死亡説が濃厚か
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 21:03:44 ID:MZRr9ZpN
- アルベド、ep2で死なせてあげればよかったのに
また壮大な(?)兄弟喧嘩がはじまるのですか
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 21:09:56 ID:1j79GIM0
- 花田兄弟の喧嘩じゃないがおなかいっぱい。もうURTVいらない。
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 21:15:45 ID:m9c20aIO
- ゼノサーガってスターウォーズと似てるね、構成が。
どっちも観たことねーけど。
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 21:18:51 ID:ovWlPqYk
- なら言うなよ
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 21:25:45 ID:TGP3pVo4
- アルベドが死なないのはえp2だからとか関係ないと思うけど
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 21:28:46 ID:zDZmvDVf
- >>297
ガイナンがEP1ラストで「その時がくるまでは死なない」と言ったのはEP2でのラストを
指していたのかね?それともその後の何かの事かな?
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 21:31:08 ID:Lrb+ae/9
- ツァラトゥストラ完了してポイ捨てだろ、アルベドは。
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 21:36:34 ID:ItGZFwzH
- kusoge- demo iijanai
mi
tsu
wo
- 301 名前:たくみ ◆TakumipOtE :2005/07/10(日) 21:44:18 ID:bde/RdO/
- ムービー全部ビデオ録画した俺が来ましたよ。
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 22:12:01 ID:NaRnInFd
- >>291
中佐って元々別の人がやってたの?
それともアフレコ前でスタッフが声入れてたとか?
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 22:20:34 ID:l2wxLxm9
- アルベドの死に方もテスタメント化も
もうちょっとマシな表現のしかたがあっただろうに・・・・
あれじゃあ「うはwwww復活wwwww」と言われても文句は言えないだろう
まぁ悪しき要素が積りに積もった末の終盤→EDの流れだから
それも仕方ないと言えば仕方ない
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 22:54:18 ID:G3OwmgPU
- 合体技を見ずにEP2をクリアした俺は勝ち組み
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 22:56:42 ID:tVbTxR2u
- 俺は協力技の静止画が出た当初から
これはやばいと思ってたよ
むしろ協力技って要素に拒否反応が出たよ
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 23:03:29 ID:HXy+b94u
- 俺も合体技使わずにクリアしたけど、あのムービーってスキップできたの?
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 23:11:52 ID:l2wxLxm9
- ルークの声のひと下手だな
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 23:12:08 ID:l2wxLxm9
- 誤爆御免
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 23:24:52 ID:lrk7rjck
- >301
ディナ起動のムービーキボン
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 23:29:40 ID:5caobK5u
- >>309
吸い出せよハゲ
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 23:33:44 ID:lrk7rjck
- ageる奴に馬鹿なんて言われたくねーよ馬鹿ww
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 23:59:02 ID:ku+S9jMB
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>310
))Д´) >>311
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 00:04:59 ID:ovWlPqYk
- イタイヨオカアサーン
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 01:19:56 ID:AETshaU6
- /  ̄ \ 今の君たちに足りないものは
lニニニニコ .i |
\___/ | | i i
| || i i
| ̄| i i i
|_| i i ______/ i
| | i | ..``‐-、._ \
| | ! i `..`‐-、._ \
| | i . ∧∧ ../ ..`‐-、\i 優しさだ
| | i. | (*´・ω・) / ∧∧ i
_| |_ / o〆 (・ω・ )
|___| しー-J uu_)〜
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 01:26:58 ID:r53uiiUD
- 俺らから優しさを根こそぎ摘んでいった存在を忘れるな
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 01:40:00 ID:7PxyhXOw
- 暗黒面に堕ちそうです。
- 317 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/11(月) 07:13:12 ID:RIUDG74A
- ( ´_ゝ`)y−~~
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 08:26:47 ID:SC46smz1
- 次世代機・・・
ゼノはどうするんだろ、制作費がどんどん上がるわけなんだから
同考えてもPS3ではださないだろうが。
PS2で出すにしても,あまり遅れると、
グラフィックを売りに出来なくなるからヤバイと思うんだけど。
来年はKHやFF12もでるだろうし。もうダメかも知れない
- 319 名前:中山 悟 ◆xn7VzWEhyM :2005/07/11(月) 08:33:01 ID:pOHhUpgN
- ____
、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
|/ .,-ェュ ,-ェュ |.:.:|_
(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |
| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
\ `こニニ'´ _..┘
\___ _ , /
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 08:34:06 ID:2z/LFC+9
- 別にゼノサーガはグラフィックが売りじゃないだろ
映画並みのムービーが売りだったんだよ
EP2が叩かれてるが、ヲタがついてることは確かだからなぁ
まぁ、赤字が出ない程度に売れるでしょ、EP3は
EP1の売り上げがちまちま伸びてる事を考えれば
EP2もちまちま売れてくるだろう
EP3の発売前は特に売り時だし
リロとか廉価版も出すだろうしね
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 09:01:29 ID:1fChOznx
- >>320
EP1がちまちま売れ、その続きでEP2も売れる事はいいことだが
前作をないがしろにしているEP2のせいでEP3買う気なくすヤシ続出な気が・・・・
FF8の件もあるしな・・・・
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 11:51:58 ID:fw60NvEJ
- クソゲー晒しage
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 12:18:26 ID:3VEiczq3
- そんじょそこらの地上波アニメや特撮にも劣る演出やグラフィックに
まさか映画並のムービーが求められてるとはね
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 12:34:04 ID:zuVzn2Ru
- >>318
モノリス社員が次世代機に対応できるのかが一番の心配
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 13:46:21 ID:H2uZV7F6
- また可笑しな物を作ってくれるだろう・・・
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 13:50:52 ID:yLTmSccn
- その前にモノリスが次世代まで生き残れるかが疑問
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 14:39:22 ID:oIDZ1Oli
- >>291
3、4パターンあったけどこれかな?
ttp://www.irradiance.net/Animation/GameDemo/PlayStation2/xenosaga/xenosaga_intro.avi
>>302
元々別の人がやってて急遽変更されたっぽい
↑のムービーは1の発売半年前ぐらいに公開されたものだけど
本編と見比べると、台詞やモーションも細かい所が違って最後の最後まで調整してたっぽい
>>318
ゼノサーガ失敗の原因ってぶっちゃけ金のかけすぎだと思う
いきなり十億円かけて超大作シリーズとして売り出してコケた訳だし
仮にPS3で新ゼノサーガシリーズ出すにしても
予算削減してエピ1のグラフィックを流用改善して、演出に拘るだけで十分な希ガス
>>323
1の演出は荒削りだったけど
製作者が何を伝えたいかというそれ"らしさ"は十分でてたと思うよ
PSの頃から「ゲームが映画に迫る」って謳い文句流行っていたけど
グラフィックが綺麗になるばかりで、演出はただの人形劇っていう不自然なものが大半を占めてた
FFですら10まで旧来の文章形式から脱却できなった。10の演出そのものもメインキャラ以外は張りぼてみたいで違和感あるシーンも多々あった
ほかに3Dを使った演出に定評があるゲームといえばMGSシリーズくらいしか思い浮かばない
そんな中でゼノサーガ1のムービーパートが7時間半を占めるといった前代未聞のRPGだった
手放しに褒められる出来ではなかったけど
次回作への期待を膨らませるには十分な演出をしてくれたゲームであった
2で一番の持ち味であるムービーパートを劣化させる所か退化してしまったが
3で高橋復帰がもしもあるなら、相応の結末は迎えられるかもしれない事を期待している
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 14:58:30 ID:jEBES8vp
- PS2で完結させてくれ・・・
ハードチェンジは嫌だ
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 16:16:54 ID:9Q4BY4/1
- っていうかゼノギアスがミリオンに近い売り上げだったのは
宣伝効果と、基本的にはゲームとして成立してたって事だろ。
ep1も目標65万で50万近く売れたから成功と言えなくもない。
ゼノサーガはギアスのファンの期待に応えられる出来ではなかった為に
ep2で売り上げは激減した。ナムコがこれのせいで大赤字出したわけで。
FF8を持ち出す奴がいるが、FFは9も300万近い売り上げ。
商業的には大成功だよ。ゼノとは次元が違う。
ゼノは正直、タイトルのブランド力はサーガになって死んだも同然だと思う。
10万人には評価されるかもしれないけど、上の人も言うように
金をかけ過ぎてるから、それじゃ全然ダメ
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 16:19:28 ID:yLTmSccn
- EP1は目標100万だよ
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 16:41:46 ID:yxKY+ll6
- きっとゼノギアスの評判が予想以上によかったから
調子こいちゃったんだよ
ゼノギアスの客が全てついてくるとでも安易に考えていたのだろう
全てとは言いすぎだが
ゼノギアスユーザー:新規ユーザー=7:3
位の割合で100万はいくと思っちゃったんだろう
メガネに萌えと色々やってくれちゃってよぉ
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 16:43:45 ID:kf9MxVWo
- Ep2はサーガファンから支持されてないんですね
3もうだめぽ…
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 16:45:42 ID:r53uiiUD
- まあギアスの鳴り物入りで登場したサーがだが、
いかんせん前作から時間が経ちすぎたんだと思うけどな
ゼノギアスは一応ヒットしたタイトルだし
「クセのあるストーリー」で今だ根強いファンも存在しているけど
業界全体でみてそれほど影響力のあるタイトルだとも思えないし新規からしてみれば
「ハァ?イミワカンネ」ってなもんだろう
どちらにしろEP2で売上が落ち込むことは決定事項だったと
まぁサーガの場合それだけが問題じゃないけどな
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 16:47:13 ID:L4F3xjqZ
- ギアスがなけりゃいいとこ20万しか売れてないだろうな
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 16:51:36 ID:sxki9rSO
- 高橋や光田らが居ないと売上下がるだけだろ。
Ep3なんて新品で誰が買うんだよ。Ep2の話が好きだった人と古参のゼノファン位。
続き物だし、評判と今更やる感で新規なんて1%も満たないんじゃね。
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 16:53:24 ID:fDv5e6qV
- 今の時代じゃ20万売れたら大作だからなぁ
3は微妙ですね
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 16:53:44 ID:8qEt7y/1
- ep2の話をちゃんと覚えてる椰子ってどれくらいいるんだろう
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 17:12:58 ID:LB1L6YqW
- 忘れられないシーンはたくさんあった(別の意味で)
- 339 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/11(月) 17:13:55 ID:RIUDG74A
- ( ',_ゝ`)
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 17:39:30 ID:MpXn6cSE
- ムービー録画ってビデオかDVDにプレステ
つなげりゃいいの?
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 17:51:52 ID:siFiuvNI
- >>340
外部入力で録画ボタン押せばよし
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 18:18:52 ID:3VEiczq3
- 録画したムービーを繰り返し見直しては
まだ見ぬエピ2を待ちこがれた日々
まさか
このような
怒りの日々が待ち受けていようとは
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 18:39:53 ID:MpXn6cSE
- >>341
サンクヌ!
早速録画したい所だけど
セーブデータないから2週目やろうかな
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 19:24:04 ID:ojSfjN4e
- 早く発表してほすぃ
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 19:33:30 ID:oZ1v/oyF
- とりあえずリメイクしたEP1とEP2をセットでPS3に出してください
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 19:37:21 ID:aT8STD5G
- 今後の課題
・ユーリエフ、およびガイナンにどう決着つけるか
・U-ticおよびオルムスにどう決着つけるか
・U-ticの狙いはなんなのか、14年まえの実験にはなんの意味があったのか
・テスタメントたちの思惑、CEOの思惑
・アベル、ネピリムの思惑
・えp2での方舟全無視endをどうごまかしてえp3を開始するか
と考え始めてみたら、まだまだ詰め込む要素があって
えp3はものすごいボリュームになることを知った
てか、実際どうするの、これ?
ボス「全宇宙を征服するのだw」
Jr「きさまぁぁー」
バトル開始、倒して終了、のヨネサーガなの?
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 19:58:29 ID:aqJnZ4nJ
- EP2があんな出来だった以上、複線に関しては完全な放置プレイか安易に解決するかの
2択しかないような。
EP1の時点では縦横に複線を張り巡らせていたわけだし、搦め手で終盤に一気にそれを
解決するのも可能そうだったけど、EP2で複線関連はもうめちゃくちゃになってるし・・・
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 19:58:44 ID:fc8yXZvi
- とりあえずケイオスは何者なのかとか基本から教えて欲しい>EP3
14年経って成長してないのに誰も不思議に思わないってさ。
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 20:01:03 ID:aiFlR2m1
- 悲惨あげ
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 20:04:28 ID:y7Ble0vX
- 米坂が関わってなかったら買う。
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 20:07:58 ID:ojSfjN4e
- http://www.geocities.jp/binyubutai/index.html
ゼノギアスの実況やってるからカモーン
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 20:20:16 ID:l2T8M1B7
- えp2でめちゃくちゃにされた伏線って
なに?
誰か『EP1で引かれた伏線がえp2では無視されてる』っての教えて。
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 20:29:23 ID:hgfiEUyy
- >>351
(・∀・)イイ!!
けどスレが違う…。
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 20:30:54 ID:XkoN0xsx
- m9(^Д^)クソゲー
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 20:33:40 ID:mQVZ/+TU
- というかさ。
2をJrの兄弟喧嘩だけで終わらせたのがダメだったんだよな。
このまま3で終わらない気がするんだが・・ケイオスのこともあるし、
コスモスの謎も山盛りだし、1であったシオンの過去も有耶無耶だし
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 20:43:04 ID:ojSfjN4e
- ゼノギアス実況してみる2
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120934064/
http://www.geocities.jp/binyubutai/index.html
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 20:46:40 ID:7vwWnHyF
- 次回はジギーとヴォイジャーによる壮絶な因縁関係です。お楽しみにね^^
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 20:53:04 ID:G0RUCsLh
- ゼノギアス懐かしい・・・
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 20:55:20 ID:yM5cn6Tt
- 9、PS2、ゼノサーガ エピソード2(92,286)
海外向けって…日本よりボロボロじゃないか
ttp://www.quiter.jp/news/251/003774.html
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 21:14:36 ID:U+GiieC4
- _, ,_ パーン
( ‘д‘) ソノハナシ ナンドモデタヨ
⊂彡☆))Д´) >>352 359
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 21:25:46 ID:9FpwYQG0
- 前作よりキャラのグラフィックや背景の美しさが
格段に上がっていて非常に驚いた。
バトルでもZONEやBREAK、AIR、DOWNなどが
加わり、更におもしろくなった。
特にその中でもDOUBLEが最高。
2人のキャラの組み合わせが必要なので出すまでが難しいけど
出した時の感動や美しさ、強さにびっくりする。
しかし、やはり一番いいのはストーリーで
私は前作からやっているのですごい感動した♪
ストーリー以外にもG2キャンペーンというクエストがあり
メインで詰まった時でも、楽しく遊べてしかもアイテムまで貰える
一石二鳥な要素♪かなりはまります。
最後になんとエピソードUではまだ終わらないみたいなんです!
続きがあるみたいで私としては絶対に次も買い!ですね♪
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 21:26:30 ID:WtcCchHN
- >>352
無視というか封印されたものならあるよ
「ミルチアへいけばわかる」とかミニエリィが行ってたけど
ミルチアを爆散して(させて)回収不可になった。
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 21:38:04 ID:apdMnMLf
- >>352
旧ミルチア全般
「いずれ話せる時が来るわ、全ての始まりの地ミルチアで」だの
「知りたいか?なら来いよ」だのといわれていたにも拘らず
その辺には全く触れず、世界征服がしたいご老人が唐突に重要施設ごと惑星丸ごと破壊してしまいましたとさ
他にもエンセフェロンで見たはずの兵装が現実に開発されていても無反応、など
突っ込みどころは枚挙に暇が無い
- 364 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/11(月) 22:06:49 ID:RIUDG74A
- ( ',_ゝ`)
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 22:15:01 ID:RZ8w0hGS
- あ、不毛たん・・・
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 22:23:42 ID:/d0ehc6s
- 無視はいっぱいしている気が・・・
サクラの母はモモに会いたがってなかったのに(「その方が私もあの子に会わずにすむし」とか言ってた)
いきなり第二ミルチアにきて、とくに仲のよいわけでもないジギーによって
簡単に丸くなっちゃったり。
それから、ガイナンやJRがサクラと面識があって、サクラと約束した。
ってのは、ぶっちゃけ無理やりすぎに思う。
EP1では、思いっきり初対面として描かれていたし。
ま、JR過去話とサクラ関係の話を一気に解決する為にああしたんだろうけど。
あと、他にも微妙に意味合いを変えてる部分が多い気がした。
そのせいでキャラに違和感が感じられる。
ていうか全体的に演出、脚本が糞だから
すべてにおいてぶちこわされたと言っていいと思うけどw
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 22:25:25 ID:GHvMKPRp
- つたない日本語ですね
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 22:27:38 ID:Z1LtEx5X
- うんこゲーム
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 22:29:50 ID:RZ8w0hGS
- 廃棄物
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 22:33:19 ID:/d0ehc6s
- >>367
すんません
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 22:35:21 ID:JG0uD1vY
- そういやガイナンがシオンに初めてあったとき「まさか・・・」みたいな反応してたけど
一応Ep2でURTV関係にケリがついちゃったってことはガイナン関係であろうそこらへんの話もスルーなんかな
つーかY資料のプロテクトになぜかシオンが関ってたところおもいっきしスルーしてEp2でY資料のプロテクト解かれちゃったし
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 23:04:03 ID:mQVZ/+TU
- >>371
いや、Y資料はまだ解かれてないぞ。モモの深層意識にあるって誰かが言ってた
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 23:06:28 ID:fZfuNu2X
- ほんの一部分に過ぎない旧ミルチアへのゲートの鍵だけしか解放されて無いな。
そのミルチアは粉微塵に吹き飛んだが
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 23:21:18 ID:r53uiiUD
- しかしながらY資料プロテクトのスルー具合も結構な酷さだと思うが・・・
天の車でシオンコスモスに対してアルベドがあんだけ意味深な言葉を吐いてのEDっつー流れだったのに
それには一切触れずにEP2局所事象変移のあのシーンだからな・・・
まあEP2自体がEP1全てを否定しているんだが
そういや>>366が言ってるけど、EP1じゃURTVとモモの背景描写はなかったよなぁ・・・
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 23:28:16 ID:gxKrebtn
- U-TIC機関内の連関を無理やり説明しようとしたのか、ただ受ける話に
しようとしたのか不明だな。
それにジギーってあんな言い回しでユリを説得するキャラか?
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 23:31:51 ID:mQVZ/+TU
- >>374
俺も思った。1では触れられていなかったよな、確か。
>>375
父親としてじゃないのか?
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 23:40:04 ID:CSr95Tpe
- >>327
パソコンの調子が悪くてそのプロモは見れなかったから
元々誰が中佐の声をやっていたのかわからないけど、
ゼノサーガEP1は中佐の中の人の代表作だと思う。
そういう役の巡り合わせってあるんだね。
中佐みたいなある意味繊細な役ってそんなにやったことない気がするけど
凄く上手かったと思う。
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 23:49:11 ID:fc8yXZvi
- >>375
子を亡くしたことある親繋がり、だから、だと思う。
普段は進言しないだろうけどあの場合は黙っていられず。
EP2を庇うつもりはさらさらありませんが。
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 23:55:33 ID:Tg7zt+B2
- 中佐の中の人て誰だっけ?
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 23:55:39 ID:NwVSAkx0
- >>372
EP1ではアルベドがY資料にアクセスしようとした所でシオンプロテクトに邪魔された。
EP1の段階でアルベドが旧ミルチアの解除コードを入手できなかったのはこのため。
EP2ではその解除コードは知れ渡ってしまったので、シオンプロテクトが解除されたと
考えるのは妥当だと思う。
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 00:29:29 ID:UnArGvG5
- >>379
最近の出演作は載ってないけど
http://sdb.noppo.com/hisao_e.htm
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 00:37:57 ID:ojR5uyxT
- >>381
ありがとう
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 01:21:38 ID:ePNoLMn0
- ゼノギアスは俺がやってきた中で一番の神ゲーだった
今ゼノシリーズが停滞しちゃってるのは会社の事情と市場縮小のせいだと思いたい
ゼノシリーズの面白さが判らないレベルの低い人間が多いとは思いたくない
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 01:38:02 ID:ojR5uyxT
- お前気持ち悪い
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 01:39:05 ID:TSM0RyZy
- そこまで盲目にはなれません^^;
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 01:42:03 ID:DJJ/hFVr
- ストーリーが面白くともゲームとして面白くない限りゼノの売上は落ちるばかりだと思うよ
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 01:58:20 ID:ClxwKN4+
- つーかあそこまで酷いもん作れるってある意味才能だよ・・・えp2・・・アヒャ
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 02:03:33 ID:qrZJXjxC
- 高校生レベルの文章能力があれば、普通に許せないようなレベルの
文章構成だしな・・・
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 07:13:38 ID:fXNFen8b
- クソゲー晒しage
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 07:59:53 ID:RD2KeyTR
- 街の住人の動きとキレ掛かっている池沼な会話がウザイ
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 08:10:11 ID:65Wh5BYs
- U-TICK兵士が死んだときに
「やられたぁ〜」とか「駄目だ」とか言ってるんだよね
いくらなんでもそりゃ無いだろ、と
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 08:17:25 ID:jCC8cl7h
- >>377
中の人キャリアそこそこあるけど脇役ばかりだね
関係ないけど素顔見たとき哀愁漂う中年男演じてるとは思えないぐらい気さくな顔していた
声優は目立つ声、覚えやすい声、個性的な声で選ばれていて
地味だったり、配役が限られる声の人がメイン張る事はまずない気がする
そんな中でその頃はあまり知られてなかった麻里子、前田愛、宍戸、中田譲治、そして江川央生
選んだミスターは相当拘っていたんだなと今更感じた
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 08:26:02 ID:65Wh5BYs
- 声優の選択権は高橋が持ってるのか?
高橋女子の方が声優に詳しそうだな
声優の選考方法も多用だと思うしね
オーディションならあまりそういう事は関係ないと思うけどねぇ
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 09:59:20 ID:rP5HLPvq
- 廃棄物
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 10:49:38 ID:jbm1Gr0Z
- >>386
ストーリーももう破壊されたでしょ
- 396 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/12(火) 10:52:23 ID:niqEAlG9
- ( ',_ゝ`)
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 11:07:25 ID:XWW1TFnv
- >>383
ゼノギアスは歴史に残る一本。
ゼノサーガは歴史の汚点として残る(ry
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 11:15:22 ID:BKqW5vKT
- ゼノギアスとゼノサーガって話つながってるの?
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 12:05:17 ID:LD5bt+EL
- 繋がってるお^^
- 400 名前:αΩγ{マッパたかお}γΩα :2005/07/12(火) 12:13:54 ID:xUFVWiBo
- 糞ゲーm9(^Д^)プギャァァァァーーーーー!!!!!!
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 12:17:25 ID:nfuA5hjD
- Tsu・Na・Ga・Ru・!
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 12:25:48 ID:nWp1zJMB
- 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 19:28:35 ID:5UZuK8rT
ゼノサーガEP1
まぁ元からEP2はやるつもりもなかっったし
ゼノギアスっぽさを求め購入したがこれはもう酷い出来で・・・
146 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 23:47:23 ID:mtf8rvfc
ラジアータ・・・言わないでもわかるだろ?wwwAAA作品でもこれだけは辞めとけ
テイルズオブリバース・・・テイルズを普通に楽しめる自分にとって初めてテイルズの中で糞ゲーだと
感じた。戦闘は面白いんだがストーリーが糞すぎ
真・女神転生3・・・あれほど人を選ぶゲームはないだろ!?って感じのゲームでした。
ただ、あれが面白いという人もいるのはなんとなくうなずける
自分と合わなかっただけってことを言いたかった
ゼノサーガシリーズ・・・>>144同様ゼノギアスっぽさを求めたんだが見事に玉砕
スクエニでリメイクor続編出して( ゚д゚)ホスィ… もちろんギア戦闘有りで!!!
147 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/12(火) 02:43:35 ID:4qvGsevl
ゼノサーガはムービーばっかりでやり甲斐がなかった
Tでアホみたいな用語の解説をこれでもかというくらいにやっておいて
Uになったら一切解説無いというこだわりの無さにも萎えた
151 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/12(火) 10:41:13 ID:K562L6t/
ゼノサーガはプレイしてて疲れた記憶しかねぇな
用語の解説とか興味のわくような工夫してくれればいいのに。
ロードも長いし。
そして本気で後悔したのはアンサガ。つまらないだけならいいがこれはストレスが溜まりまくる最悪ゲー
152 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/07/12(火) 10:49:29 ID:K562L6t/
おっと「用語の解説」するにもその世界観が面白くなくそういう解説されても
興味が沸かないのでそのへん工夫して改善しろって意味ね。
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 12:45:42 ID:fvzwXuSm
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 爆散!爆散!!
( ⊂彡 モノリス爆散!!
| |
し ⌒J
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 12:50:59 ID:m8q3WfmH
- ナムコは製作者側に全部お任せする仕組みなんでしょ?
それがよくないと思った。
スクエニの偉いやつが仕切ったほうがいい作品に仕上がったと思う。
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 12:54:41 ID:LoYNunoW
- >>404
ナムコ側からプロデューサーが首突っ込んだテイルズがどうなったかお忘れか?
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 13:06:15 ID:tc6bnGdR
- ep1クリアしてep2やってみた。
顔についてはどっちでもいいが、ep2は戦闘開始に時間かかりすぎ
1をHDDでやってたせいもありすさまじく遅く感じる。
戦闘システムは面白くなったと思うが時間がかかりすぎるな。
今は1つマップクリアしたら色違いのが出てきたところで休止中
(同じマップ続けるのはキツイ)
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 13:37:24 ID:knCexqO5
- なんでこんなハリボテゲームに仕上がったんだ・・・
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 15:28:30 ID:TSM0RyZy
- EP2スタッフはまるでゼノに恨みでもあるかのように隅々までぶち壊していったな
まあ悪いのは上層部だ
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 15:53:59 ID:sdyHdOJf
- EP1もストーリーはまだ良いけどゲーム部分はめちゃめちゃだよ。
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 15:58:03 ID:AIi6h4x/
- なんでOpeningないの?
Ep2はまだやってないから知らないけど
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 16:10:03 ID:5RwSMIgT
- 万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。
ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングフォースネオ
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
ラジアータストーリーズ
SO3
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3
DQ6、7
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
テイルズ
FFX-2
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 16:30:03 ID:kF6/dC2M
- >>411
そのテンプレのゲーム、コロコロ変わるなw
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 16:30:40 ID:4xBIISQ1
- Fuck Monolith!!
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 16:35:38 ID:c6n4S9n5
- で?新作情報は未だなしということでヨロシイですか?
- 415 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/12(火) 16:38:13 ID:niqEAlG9
- ( ',_ゝ`)
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 16:38:20 ID:9L/c9iVX
- 9月くらいまでは無いでしょ
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 16:45:39 ID:ck+5OqfE
- アルベドのちんちんしゃぶっていい?
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 17:09:58 ID:VHf57Mnf
- EP2の3週目やり終えたけど、演出やキャラのモーションが酷いシーンって結構多いね…
個人的に細かい部分で酷いと思ったシーンは
・14年前のミルチア、ジンの後ろで息切れしてるケイオスとカナン
・14年前のミルチア、ケイオスとカナンの忍者ジャンプ、マーグリスの落ち方
・カレー屋イベントの締め
・Jrがリンクを断つシーン(Jrのイメージとしてなぜかミルチア爆破が出てくる)
・Disk2冒頭シオンナレーション中に出てくる連邦軍人の変な動作(ムービーの50秒目辺り)
・二重アビス間を通って行くことを決断するシーンでのエルザ3人組のやり取り
・アレンの動き(機動要塞登場時にぶるぶる震えてるなど)
・デュランダルが助けに来た時のハマーとトニーの変な踊り
・ニグレドがユーリエフに銃を向けるシーン
・シオン達が教皇にぶっ飛ばされるシーン
特に9番目のシーンは、ユーリエフの後ろに職員らしき人がいるが
全員腕組みしていて全く動かず不自然だった
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 17:16:57 ID:6ISiZZTS
- ルベドがアルベドをぶん殴る所も酷かったぞ
アルベド殴った後のルベドの左腕が
振り子かよ
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 17:20:43 ID:LoYNunoW
- >>418
>Jrがリンクを断つシーン(Jrのイメージとしてなぜかミルチア爆破が出てくる)
これはリンク切らないとウドゥと反応してミルチアが宙域巻き込んで吹き飛ぶ恐れがあったからでしょ。
当然そうなれば死ぬ事になるので、恐怖した国鉄がリンク切った。
で、アルベドはそれで一人ぼっちにならずに済んだ事と力を得た事で国鉄に感謝してる。
ついでに元々おかしかった頭がさらに狂ったが。
てか、9番目って書くなら行頭に番号書いたtt(ry
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 17:21:09 ID:TSM0RyZy
- モーションが云々より>>418がEP2を3週もしたことに驚きを隠せない
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 17:31:35 ID:OHpe2ELm
- 暇人でも2週するのに拒絶する
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 17:31:58 ID:VHf57Mnf
- >>420
いや、吹き飛ぶのはわかるけど、そこで出てきたイメージはオメガシステムが
ミルチアを爆破するシーンだった…
オメガシステムがここで出てくるのはおかしいんじゃない?
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 17:39:12 ID:ojR5uyxT
- 梶浦信者テラキモス(^ω^;)
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 17:42:44 ID:ck+5OqfE
- エピ1って糞だね
2はもう10週目だけどまったく飽きない
サクラたんとセクースしたい
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 17:45:46 ID:LoYNunoW
- >>423
そんなのただの使いまわしだろう
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 17:53:22 ID:1wSBzdjn
- >>392
江川さんはスラムダンク、ダグオン、ガオガイガー等でそれなりに有名な役もあるけど
持ってる声の種類が多いから認識されにくいのかも。
中田さんはエスカフローネ、スレイヤーズ等でそれなりに知られていたし
シオンやコスモス以外はかなり有名な人が出ていて豪華だったような。
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 18:15:28 ID:+c9HYD/f
- 山寺なんかはトップクラスの声優だしな
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 18:16:58 ID:nxtk6VIp
- 有名なのばかりでしょ、ゼノギアスの頃から。
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 18:18:18 ID:97HSB2H/
- >>425
同意、2の方が断然面白い!俺なんて3週クリアした
- 431 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/12(火) 18:20:32 ID:niqEAlG9
- __
`ヽ, `ヽ
,.' -─-ヽ.
<i iノリノ))))>
ノl i ´_ゝ`)l! ゚ +.゚ +. ゚゚ .゚ +.゚
( (i/wkw.lつ━━━○゚ + .゚+ .゚ モノリス潰れろ
`/ / !_i_〉l ゚+.゚ +.゚ ゚+. ゚+.゚
く_/_,ルノノ ゚+ .゚ +.゚
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 18:23:27 ID:c6n4S9n5
- 不毛よ、行動を読んだらやはりココか・・・
ほどほどにな
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 18:32:04 ID:azS3PvgZ
- レアリエンの中には性器が組み込まれた者もいるんだよね?
組み込んだ理由って人間の性欲処理のためってEP1の設定資料集に遠まわしに書いてあった気がしたんでけど、
これっておれの勘違いでつか?
- 434 名前:魔法使い不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/12(火) 18:33:36 ID:niqEAlG9
- >>433
いや、あってるよ( ´_ゝ`)
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 18:34:29 ID:azS3PvgZ
- >>433
×したんでけど
○したんだけど
↑間違えたorz
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 18:36:06 ID:pSLz1p+O
- 不毛‥‥‥魔法使いになったのか
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 18:38:44 ID:TSM0RyZy
- サリーちゃんのメロディにはまる件
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 18:45:46 ID:lMKsCfIZ
- おまえら全員死ね━━━━━━(^Д^)━━━━━━!!
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 18:50:52 ID:jkKCkL2k
- EPII社員市ね^^;
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 18:51:13 ID:Dmbz2Vh6
- 糞ゲー晒しあげ
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 19:53:37 ID:Mo8ekxG8
- シトリンって3に出てくるんだろうか?それとも
もう死んでるんかなぁ?ひょっとしてガイナンが
殺してたとか?
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 20:03:17 ID:TSM0RyZy
- プロットの時点では大人シトリンがEP2に出る予定だったのを
トチ狂ったスタッフが削ったうえに色々あって永久封印ほぼ決定
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 20:50:51 ID:4W1azdLH
- 14年前のミルチア@重篤神経症治療施設でシオンの家族と一緒に
シトリンっぽいキャラが倒れてたのも多分無視されるんだろうな・・・
それ以前に惑星自体が跡形も(ry
カットされた残骸のシトリンは登場理由が激しく不明だったね
女性体も数は少ないけどいるよ、って説明したのと
例の「暴走する危険を持った危険な存在」を言っただけ・・・
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 20:52:49 ID:tehoFsL1
- 今週のファミ通ゲットしたぜ
次号予告に「あの超人気RPGの最終章がついに発表」って書いてあった
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 20:55:47 ID:sdyHdOJf
- EP1の敵が通常攻撃を1回やるのに5秒以上かかったのには呆れた。
しかも大抵の敵はHPが高い&複数
これだけで十分な糞ゲー
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 21:13:31 ID:W2sJVzJQ
- >>445
通常攻撃するのに時間がかかるといえばFF7のアレには参ったっけなぁ
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 21:50:39 ID:c6n4S9n5
- >>444
エ、マジ?釣り?
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 22:22:25 ID:c0ZlVCcb
- ナイトガンダム物語>桃太郎伝説>>越えられない壁>EP2>>>ファイナルファンタジーUSA>EP1
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/12(火) 22:22:58 ID:LoYNunoW
- >>445
EP2のU-TIC機関兵に連携されて全滅した時はコントローラー投げかかったがな
ストレス度ではどっちもどっちだ
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 00:50:23 ID:inhm+K7J
- えぴ2にキレた奴らのモノリス(765?)への苦情って集まってないの?
せめて制作スタッフが1に戻ってくれる事希望。
梶浦の音楽は好きだ。
- 451 名前:423 :2005/07/13(水) 00:56:22 ID:vHE2Er+H
- >>426
確かにこのシーンは使い回しだが、俺が言いたかったのはこのミルチア爆破シーン
をJrのイメージとして使うのが適当でないってことね
ここのムービーを見ればわかると思うが、ミルチアが吹っ飛ぶということよりも
オメガシステム起動の方が強調されてしまってる
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 01:05:34 ID:McEmuMdJ
- >>450
俺はEP2のクソっぷりをオブラートに包みつつ(礼儀)、ゲームに入ってたハガキに書いて送ったw
遠まわしな書き方をやめて、もっとストレートに書けばよかったと・・今になって思う。
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 01:08:19 ID:ygxAbTac
- ホムペ女、主婦売春でタイーホだって
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 08:11:45 ID:mnlOSzN2
- >>452
無駄無駄〜!!
モノリスソフトに葉書送ったところで無駄というものですよ
ケツの穴が鋼のように硬い社員のトイレットペーパーか
シコティとして利用されるだけです
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 08:50:09 ID:iXC0m2dW
- クソリス晒しあげ
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 08:59:00 ID:8yzLta1S
- 中途半端にリアルにしたら逆に、FFとかMGSとかと比較されて「うわショボっ」と言われるのは目に見えてただろうにな。
EP1はアニメちっくな独自路線で行ってたからこそ比較対象が無く特に見劣りもしなかったのになぁ…
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 09:03:40 ID:D6D1CxlZ
- …いやでも1のシオンはアラレちゃんにしか見えんぞ…
そういえば海外では1のアニメっぽい見た目は受けなかったんだよな
概出スマソ(個人的にはどっちもどっち)
- 458 名前:中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/13(水) 09:17:38 ID:j2V6gPLt
-
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 10:21:40 ID:vvYt2axN
- 結局はEPVの出来次第だろう、サーガは。
Vが少なくともT以上の出来で、ある程度納得のいく内容なら
「全体としてはまぁまぁだけど、Uさえなければなぁ…」
ぐらいの評価には落ち着けるだろう。
サーガが完結して、後々まだゼノで展開していくつもりなら、
次滑ったらアウト。Vはまだ乗りかかった船でT・Uユーザーが
買ってくれる。が、Vが糞だったら、新しいシリーズ始めました
って言っても見向きもされまい。
それら踏まえて危機感持って、社運を賭けて全力でV製作に
当たっております。
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 10:44:46 ID:Jc72RYhl
- ナムコクロスカプコンが低予算で大ヒットだからゼノなんか
もうモノリス自体眼中にない
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 10:48:52 ID:RrAV6Tf7
- 15万以下で大ヒットなの?
低予算なら大ヒットかもね。でも初週以外伸びは悪かった。
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 10:49:08 ID:vvYt2axN
- >>460
あれは単発作品だから、先々はあまり期待できんのですよ。
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 10:51:10 ID:D6D1CxlZ
- 散々言われてることで今さら言うまでもないが
なんだかんだ言ってこのゲームが好きでたまらんからこそ叩いてるんだよなぁ
>>459が釣りかどうかは知らんが期待してますよスタッフさん
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 10:52:30 ID:k6MmhwCB
- ナム×カプ>>>>>>糞サーガEP2
なのは誰が見ても当然
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 11:01:49 ID:gI9m0Kdj
- ウンコ
- 466 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/13(水) 11:29:22 ID:ku+I7wNl
- ( ´_ゝ`)
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 11:39:28 ID:D6D1CxlZ
- ここでは魔法使いじゃないのか…
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 12:41:08 ID:McEmuMdJ
- >>459
>それら踏まえて危機感持って、社運を賭けて全力でV製作に
>当たっております。
> 当 た っ て お り ま す 。
ワロタw
社員みたいにしゃべるなよwww
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 12:43:51 ID:McEmuMdJ
- まぁ、でもEP3がまともだったら3の関連商品全部そろえるわwww
ガンガレww
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 12:47:00 ID:CsyH1pjO
- サーガ1も十分に糞だけどな。
プレステ2初期とはいえ50万売れたタイトルが、宣伝して金かけて10万ちょっとだっけ?
3分の2にはそっぽを向かれた。
評判の良いストーリーもオチを持ち越してる以上、評価のしようがない。
ただ世界観や風呂敷の広げ方は良かった。
味方を平然と撃ち殺したコスモスはなかなか面白い話だったし。
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 12:49:03 ID:g+iA3rtE
- えp1はまぁまぁ良作だろ
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 12:52:22 ID:/nIz+8EH
- 日本と海外の評価はそこそこいいと思う。
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 12:55:42 ID:msPtHY+E
- 糞まみれにしたのはEP2社員
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 12:57:02 ID:CsyH1pjO
- いや俺もそこそこ楽しめたけど、RPGを名乗って
ほとんど操作させない本編や、やたら時間かかるだけの戦闘とか
ゲーム部分はダメダメだよ。
売り上げ見ても正統な続編であれだけ売り上げ落ちたタイトルなんだから
やっぱり一般の評価は低いって考えるべきじゃないかな?
ゲームサイトでレビューするような人は一般とは言えないし。
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 13:00:31 ID:g+iA3rtE
- そこそこ楽しめたってEP1のことだよな?EP2のことだなんて言わないよな?('A`)
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 13:11:53 ID:CsyH1pjO
- >>475
もちEP1w
1は悪口書いてるけど好きは好きなんだよ。
ただ売り上げの推移がヤバい以上、EP1が悪いんだろうなって。
ゲームが面白くないから対象を選び過ぎた。
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 13:12:12 ID:8yzLta1S
- EP1買った人の多くは「ゼノ」という名の燭光に誘われ舞い寄った羽虫達ですよ。
置いてけぼり展開だろうがムービーばかりだろうが、「あのDisc2」の洗礼受けた者にとってはどうというものではありません。
…最低限ストーリーさえよければ、な…('A`)
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 13:12:57 ID:8tPj3xle
- まぁ普通のRPGと思ってプレイした奴は不満だろうな。
俺は最初からイベント見るためのゲームだと思ってたから何も問題なかったけど。
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 13:44:36 ID:hquuqwvx
- 販売本数って
ギアス 100万
ep1 50万
ep2 35万
じゃなかった?
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 13:48:51 ID:JLYrQzk7
- >>477
Disc2をムービーにして進化させた形でしたな。俺的にはよかったけど。
>>479
だいたいそんな感じだけど。
ギアスが90万でEp1が45万Ep2は26万ですよ。ベスト版入れるとしても新作並の5万はいかないかと。
http://zoocar.cool.ne.jp/data/index.htm
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 13:50:45 ID:CsyH1pjO
- そっか。勘違いしてた
そこそこ売れたんだねEP2も
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 13:50:55 ID:g+iA3rtE
- ここはギアスじゃなくてサーガスレ
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 13:52:13 ID:Hgd+aBPN
- えp2のリロ版なんて誰が買うんだ?( ´,_ゝ`)
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 13:56:15 ID:bmhexzPT
- フリークスより売れんよ
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 13:56:23 ID:g+iA3rtE
- モウ、オワッタンダ…(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 14:00:35 ID:uKLGIP+h
- >>480
EP1は50万行ったよ
アマゾンのアニメDVDの解説見てみな
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 14:11:59 ID:SUWgz1xE
- うんこえp3スタッフ
えp3のエンディング完成したお!!!111
ウドゥ戦で、最後はコスモス大爆発!!!!!!!シオンの叫びがこだまする!!
むひょーーーーーーーー俺ってすげーかっけーーー!
コスモスの犠牲で平和が訪れる!!!111
数年後、アレンに犯されたシオンはボテ腹になってますた!!!
子供の名前は秋桜にしようと思っているの!!!!!!!!!
キャーーーーーーー!!!!!!!!!アレン君フケを落としながら頭カキカキ!
本当はケイオスとの子供なんだけどね!!!!!!!
モモと国鉄はなぜか大人化してるよ!!!!!!!もひょひょおおお!!!11
エルザメンバーは真っ当な運送業を始めたよ!!!!!!!!!!!!11
テスタメント?なんか知らんけどウドゥに全部飲み込まれちゃったよ!!!!!!
ギャーーーーーー!!!!!!!しびれるうううううううううう!!!!!
高橋もう要らないね!!!おれっち最高ーーー!!!!!!!!
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 14:19:12 ID:D6D1CxlZ
- うわあ電波キター…
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 14:21:30 ID:XhjDZ1b7
- http://member.toei-anim.co.jp/esp/cgi-bin/item.cgi?item_id=BIBA%2d9132
間違った、ここだった
>原作ゲームは2002年2月にナムコから発売された同名PS2ソフト。
>「ゼノサーガエピソードI力への意志」国内50万本の売れ行き。
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 14:31:39 ID:8yzLta1S
- >>487
ネタのつもりだろうが、EP2スタッフが無理矢理完結させるとしたらこの程度だろうな、と納得してしまった俺ガイル。
むしろネタに見せかけたマジバレだったりして。
叩かれ過ぎてプッツンした社員が、信者と上司への嫌がらせ自爆テロのつもりで。
- 491 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/13(水) 14:36:27 ID:ku+I7wNl
- ( ´_ゝ`)y−~~
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 14:41:24 ID:DB63SSTd
- >>487
あるえる。ジギーが全く出てこないあたりとてもありえる。
- 493 名前:492 :2005/07/13(水) 14:42:00 ID:DB63SSTd
- あるえる→ありえる
- 494 名前:社員で結構 :2005/07/13(水) 14:54:17 ID:ElK3vLx+
- この騒ぎが治まるまでEP3は出しませんよ。
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 15:06:34 ID:7zfAZQ/v
- 氏ね社員
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 15:52:36 ID:ZVv7DSad
- >>496
もっと騒いでやろうか?w
- 497 名前:496 :2005/07/13(水) 15:53:30 ID:ZVv7DSad
- ( ´,_ゝ`)プッ、自分にレスしちゃった。
>>496 ×
>>494 ○
- 498 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/13(水) 16:18:38 ID:ku+I7wNl
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( .',_ゝ`) はいはい、ワロス、ワロス
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 16:31:52 ID:bE5fhcgX
- 馬鹿か藻前らw
ゼノフリ2がでて
ねーんだから3なんてまだまだですよw
いいかげん気づけw
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 16:34:14 ID:vHE2Er+H
- >>470
>味方を平然と撃ち殺したコスモスはなかなか面白い話だったし。
あれは平然と撃ち殺したと言うより意図的に殺してる
このシーンをよく見るとシオンを襲おうとしたグノーシスではなくバージルに LOCK ON してるのがわかる
俺はEP1のこういった演出(伏線の張り方)が好きだったなぁ…
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 17:04:39 ID:xspxJvWE
- >>499
2なんて出す気あるとしたら、懲りねー会社だな(w
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 17:07:47 ID:eVGghgbj
- このままEP3がこけたらEP4以降が出なくなる。
リーダー伝たけしも中途半端なとこで終わったし。
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 17:10:56 ID:XUpKWAGL
- EP4なんてないつーかその例えはおかしいw
つーかサーガがこれだけ散々だったんだからEP3がEP2スタッフで作られる限り
ゲーム媒体で続編はでないんじゃないの
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 17:18:58 ID:63Bk+Hmk
-
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 17:36:08 ID:rShOhnjc
- >>500
お前すごいな・・・俺は全く気づかなかった・・・
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 17:43:45 ID:CsyH1pjO
- ああ、意図的だったか。
脱出ポットの伏線があったしな
ああいうのはEP1は秀逸だね。
スタッフもミリオン目指してモチベーション高かったんだろう
ゲームはイマイチだった。
あとカードゲームは良かった。
まあ良くも悪くも考察力のある人向け・・かな?
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 18:24:44 ID:6OP6NuCn
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 爆散!爆散!!
( ⊂彡 米坂爆散!!!
| |
し ⌒J
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 18:31:01 ID:w/0eq6aN
- うんこゲーの続編に期待してる奴はうんこそのもの
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 18:34:42 ID:cCLOcNNb
- 違うよ、俺達はウンコに集まる蝿だよ。
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 18:34:48 ID:cIMV787S
- >>500
他の斜線軸をサーチしてたんだよ
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 19:01:16 ID:VUrLofyO
- >脱出ポットの伏線があったしな
詳しく
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 19:10:01 ID:8yzLta1S
- >>511
脱出ポッドは定員二人だから、バージルが生きてると生き残り争奪戦になる可能性があった。
だからKOS-MOSがシオンの安全を最優先させた結果、あらかじめバージルを排除したのではないか…という説な。
個人的にはあの時は特にそういう伏線ではなく言葉通りに、KOS-MOSは射線軸確保しようとしてるのに
バージルがフラフラしてて邪魔だから撃ったように見えたけど。
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 19:19:15 ID:kscYns+2
- そういうこった
バージルだってそのまま宇宙に出れる服装のようだしな
アンドリューたんと一緒に脱出ポッドにしがみついてりゃ良いんだからよ
酸素の残量は知らんがな
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 19:28:33 ID:VUrLofyO
- >>512
そういう事か丁寧な解説ありがとう
KOS-MOSがCEOがらみ?で意図的に殺したんだとしたら興奮しちまうよ
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 19:37:28 ID:MDCJmNB/
- ていうか1は集計してるの?
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 19:38:20 ID:MDCJmNB/
- スレ違った、ゴメソ
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 19:43:50 ID:6FWTshQd
- ゼノフリ2普通に考えてでねえだろう。
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 19:44:42 ID:8tPj3xle
- スタッフが普通じゃないから
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 19:47:18 ID:sKMHEl3z
- 理由は無いけどナムカプ見てたら
ゼノフリ2でるかも知れないと思った
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 19:48:12 ID:5ygxg2PH
- オレモオモタ
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 20:46:13 ID:5nBNdx6j
- >>327
うわ そのムービー見るとすげえおもしろそうww
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 20:48:29 ID:TrrzbTwL
- Ep1は好きだったからこその厳しい批判だったけど
Ep2は普通に、ふっつーに批判だからな
Ep2シタッフはここんとこわかってんのかな
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 21:09:51 ID:2xLrwZWz
- >>521
亀レス乙w
にしてもそのムービー見るとEP2なんて出さなくても良かったんじゃないかと
改めて思ったよ。EP2の主要場面だいたい入ってるし・・・
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 21:46:26 ID:Uv53NylD
- >>514
> KOS-MOSがCEOがらみ
これってテスタメントにするってことか?
ケヴィンもコスモスの餌食だしな。
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:00:19 ID:aigFfIP0
- EP2の惨状って(EP2養護じゃないが)EP1で、高橋が金を使いすぎたせいじゃないか?
アフレコのし直しとか、色々と金を使いすぎて結局、金食い虫だからってんで、※が起用された・・・と、
思ってたんだが、以前嫁サイトで出たコメントだと、
ナムコからは十分予算は貰ってた(一応、嫁が理想とするEP2は作れるくらい?)ようだし、
やっぱりモノリスが、新人と糞※を起用したのが間違いなんだよな・・たぶん・・・・本当、モノリスは爆散しなくて良いけど
※とかは爆散してくれねぇかな〜・・・・・
あと、田中ノスイニ彦って、完全に名前貸してるだけだよな?
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:09:01 ID:wOLC+O1r
- 確かに2でああなったのはミスターの力不足も原因だろうね
1を切磋琢磨して作ったはいいが、その後を考えてなかったって感じ
発売直前にインタヴューでミリオン狙いますと大口叩いて見事に滑った
あれじゃ社内で立場悪くなるのも仕方ないが、いきなり2の開発から降りたのは自暴自棄とも思えた
理想としては1作った直後に2の開発スタートして
開発機材やデータは流用できるから開発費も抑えられて
一年ちょっとで続編を出してもらえればよかった
ミスターには逆境になっても引き下がらずにゼノを最後まで引っ張ってほしかった
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:17:48 ID:XUpKWAGL
- >>525
米坂もある意味被害者だ
高橋の後釜なんてさせられたせいで力量のなさを世界中に露呈することになったんだからな
しかし同情はしない
それよりも予算は十分貰っていたのにあのクオリティ
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:20:12 ID:XUpKWAGL
- 途中投稿してしまった
で、予算貰ってたのにあのクオリティにした上層部が悪い
指示する人間が劣悪だったんだろ
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:22:12 ID:rifb9qf4
- EP2はなるべくしてなったって感じだろ
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:28:48 ID:XlALvufB
- 餃子屋側にも問題はありそうだ。
あそこは儲けてなんぼだからな。
安く作って球撃ちゃ当たるってね。
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:33:48 ID:rifb9qf4
- 一番の問題は
仕事もろくにできない無能社員が
仕事そっちのけでせっせと2ちゃんねるに書き込んでる事だ
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:37:48 ID:CsyH1pjO
- そりゃゲーム作る側にとって2chは普通に見るだろうし
自分の作ったゲームはスレもチェックくらいするだろう
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:38:08 ID:XlALvufB
- よく見たら球じゃなくて数だろーがって突っ込みたくなったwwwwwwwカコワリィorz
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:39:17 ID:gqjDa1aQ
- ゼノフリの悪夢再びですか・・・
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:39:47 ID:6QVtg+gh
- モノリスうんご召し上がれ
ttp://balkans.exblog.jp/
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:39:57 ID:8yzLta1S
- 邪神フィギュアを作ったモッコス伝説すべての元凶であり、
金で得点を売ってEP2レビューに詐欺臭い点数つけたファミ痛のエンブレを戦犯に加えることも忘れないで下さい。
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:40:52 ID:gqjDa1aQ
- >>535
何これ?
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:42:30 ID:gqjDa1aQ
- 信者達は痛みに耐えるしかないんだな・・・
いつしか
痛みに耐えてよくがんばってくれた
って言葉が聞けるに違いない
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:44:10 ID:VUrLofyO
- このスレの住人の怒りは本当にすごいな
1年たっても変わりゃしねぇ
- 540 名前:中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/13(水) 22:46:08 ID:j2V6gPLt
-
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:50:12 ID:+gSq3Otp
- ちんぽ
ちんぽ
ちんぽ
ちんぽ
ちんぽ
ちんぽ
ちんぽ
ちんぽ
ちんぽ
ちんぽ
ちんぽ
ちんぽ
ちんぽ
ちんぽ
ちんぽ
ちんぽ
ちんぽ
ちんぽ
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:50:52 ID:+gSq3Otp
- ゼノサーガちんぽ
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 22:51:50 ID:+gSq3Otp
- EP1=ちんぽ
EP2=まんぽ
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 23:03:55 ID:JatpPypY
- EP3=神
EP4=まじうんこ
EP5=いんぽ
EP6=神
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 23:05:54 ID:vHE2Er+H
- >>514
赤マントはコスモスの管理を任されているみたいなので
バージル殺しは赤マント一人の陰謀とも考えられるね
>>512
中佐を殺すことはしなかったし、またグノーシスを倒すことを優先する
のならバージル無視してグノーシスに LOCK ON してただろうし、
俺はCEOまたは赤マントの支持だったと思うけどなぁ…
あと、ヴォークリンデでのコスモスの不可解な行動はもうひとつあって、
バージル演説のときに傍観してた(既にシオンを発見してた)んだよね…
バージルが死ぬのを待っていたのか、シオンとグノーシスが接触するのを
待ってたのかわかんないけど…
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/13(水) 23:46:04 ID:2BCJ8N3V
- >>545
起動シーンもグノーシスの襲撃を察知したというより、ネピリムがシオンに接触した
のがきっかけに思えるんだよな。ネピリムとグノーシスは同じように感知されるのかも
しれないけど。
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 00:13:48 ID:RxM7XCN0
- ゼノサーガのキャラデザはゼノギアスより堕ちた。
女主人公反対
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 00:14:45 ID:V8u+SEUJ
- うんこ晒しあげ
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 00:15:59 ID:FsGY27ui
- 主人公になれそうなのJr.しか以内
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 00:18:00 ID:u80ZmgYd
- Jrも臭いから駄目
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 00:18:18 ID:AFV76jjL
- つーか途中からJr主人公だったし
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 00:19:12 ID:PKCHN+iM
- モノリス社員このスレ見てるのか。氏ね。
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 00:23:09 ID:yxUXO8qI
- EP2の主人公は国鉄ぽいな、パイパイだけジギー
EP3までしかないから、最後はコスモスとケイオスでいいや
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 00:32:53 ID:aRwUfjlI
- Ep2はおいといてEp1は
RPGパートでギアスみたいにキャラ動かしていて気持ちいい感じにできれば
もっと印象違ったんだろうけどなあ
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 00:33:29 ID:s31+5kdd
- >>547
裏の主人公は中佐ですよ。
1だとシオンより貢献してる。
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 00:51:33 ID:vM2n3E5T
- EP1のキャラ待機中モーションってEP2にもあった?
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 03:52:31 ID:B8ClgJxL
- クソゲー晒しage
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 04:54:16 ID:fcSpi0XC
- >>556
ないと思う
各キャラの障害物破壊の声とモーションに萌えてしまった俺は負け組
- 559 名前:中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/14(木) 08:16:35 ID:BuDxWmiS
-
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 08:50:36 ID:cuDWEaqa
- >>559
メルアドさらして得する事あるの?
メール来る?
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 08:52:49 ID:cuDWEaqa
- >>487
>むひょーーーーーーーー俺ってすげーかっけーーー!
4行目の意味がわからないんですけどww
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 09:02:45 ID:CPIYLwAh
- 後進を育てるって考え方は間違っちゃいない。
でもそれをやるならむしろバテンとか単発の作品でやらせるべきだった。
ところで高橋はEPUやったのかね。あれで面白いと思ったんだろうか?
なんかのインタビューでラストのアルベドのシーンは見たって書いてたけど。
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 09:16:05 ID:p7ril0wy
- >>562
つまりそういう事だ。
「まちがってますよ〜」
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 10:03:39 ID:NAhIMtAj
- てかもう
高橋は信者向けの客寄せパンダなんでしょ。
EP2は取り返しのつかないことになったし。
もう直接さわる気ないんじゃない。
EP3はうまくいって
ジャンプの打ち切り漫画的な最後になるんジャマイカ。
俺はもうソレでいいと思う。全部夢オチでいいよ。実はゲームでしたでいいよ。
売れないとわかっていて、作らなきゃいけないんだから
スタッフもしんどいだろうね。
- 565 名前:中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/14(木) 10:32:31 ID:BuDxWmiS
- >>560
「氏ね」
「失せろハゲ山」
「荒らすな!消えろ!」
こんなんばっか。
あと広告メールも多いな
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 10:40:04 ID:u80ZmgYd
- えp2作っているやつって本当に面白いと思って作ってたんかね?
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 10:49:59 ID:6vk58fZ6
- 一週目だったものですがようやくクリアしました。
もしもーし、間違ってますよー、って感じでした。なんか脱力中。
エンドロールは結構良かったけど。
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 11:56:40 ID:u80ZmgYd
- テストプレイも文句も言いたくても言えない異様な雰囲気だったんだろうな。
自意識過剰なキモスタッフばかりで。
スタッフインタビューなんか逝っちゃっているヤツばっかだし。
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 11:59:02 ID:o64NCWMu
- エンドロールは高橋脚本からガイナン猫を切り捨てておきながら
自分ちの犬を無理矢理今後の話にねじ込もうとするモデラーの思惑に
エピ2崩壊の理由がかいま見えるから嫌い
- 570 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/14(木) 12:02:04 ID:uymrSzCY
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ',_ゝ`) はいはい、糞ゲー糞ゲー
`ヽっ/⌒/⌒/c
⌒ ⌒
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 13:11:00 ID:QaQHz2z1
- >>569
同意します
アビー登場はもちろん、
・ミユキのわざとらしい演技
・シオンが自分の犯した罪を忘れて「帰ろうか我が家に」とわけのわからないセリフを吐くシーン
・例の脚本家とディレクターの名前が最後に登場(これはある意味良いことかもしれない…)
など、萎え所の多いEP2のエンドロールは、俺にとって非常に腹が立ったシーンの一つ
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 13:23:13 ID:cuDWEaqa
- >>565
大変だな・・・元気出せやw
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 13:32:03 ID:Yyz/BoGZ
- モノリスってキャラのモデリングはなかなかだけど、
モーションがとことんおかしいよな。
バテンとかでも人が喜んでるモーションが不自然なほど不気味。
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 13:40:47 ID:g8w/D+R3
- >>573
劇団四季を舐めるなよ
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 13:41:14 ID:CM/yVOUf
- >>571
エンドロールは本編からの乖離っぷりがすごいからな。
収集がつかなくなったから綺麗すっぱり無視しましたっていう、製作者側の
気持ちがストレートに伝わってくるよ。
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 13:50:31 ID:xPO8nRX9
- EP3は飯野賢治に作らせよう
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 13:51:01 ID:dQ++Abvu
- モモは・・・肉便器だから。
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 14:02:04 ID:Iw7jLF7z
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 14:54:54 ID:HCUzvNas
- 最近天外3のスレが面白い。
ゼノ2発売直後のこのスレを読んでるようだ。
ところでこのスレの住人で
天外3をプレイした人ってどれくらいいる?
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 14:58:27 ID:R9cxTbra
- ノ 4時間位で辞めた
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 15:45:39 ID:4wkwzATc
- えぴそーどつーくそげー
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 15:46:12 ID:8DgSdEie
- タダでも要らない
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 15:50:37 ID:TPGoeI8k
- バージル専用肉便器=フェブロニア
量産型肉便器の3倍の性能
- 584 名前:中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/14(木) 15:52:33 ID:BuDxWmiS
-
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 16:47:10 ID:xPO8nRX9
- モモ「あっはっはっはっ 足でしごかれて感じちゃってるんですか〜?」
アルベド「ああ・・・・ うう・・・」
モモ「うふふふ アルベドさんもヘンタイだったんですね〜」
アルベド「うう、ああ・・・ イ、イクゥゥゥウ」
モモ「キャハハハ イクゥだって か・わ・い・い」
アルベド「ハァハァハァ アアアア・・・・」
モモ「ほらほら〜 もっと情けない声で喘ぎなさいよ〜 いかせてあげないわよぉ〜?」
アルベド「も、もうだめだ・・・」
モモ「いいわよぉ 出しちゃいなさい! 幼女の足コキで汚いチンポ汁ぶちまけなさい!」
□■残念ながら家ゲ板なのでお送りできるのはここまでです■□
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 17:22:24 ID:yUMiU5I4
- 君のお母さんは泣いてるぞ
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 17:22:26 ID:3i1PYQUv
- モモよりサクラの方が1億倍くらいかわいい件について
声もサクラの方がいい
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 17:23:31 ID:Pcpd0P4d
- >>587
局所事象変異さえなければ、な
あそこでサクラやURTVに対する評価が下がった
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 17:24:59 ID:SyjKz/V8
- モモっ
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 17:27:49 ID:5XRirVkf
- サクラに比べてモモのおつむが弱すぎる
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 17:28:09 ID:oTm+a8nq
- 桜うぜ
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 19:05:52 ID:RedQHTD8
- かーどきゃぷたー さくら!!!クルクルクル魔女ッ子ステッキ
- 593 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/14(木) 19:22:24 ID:uymrSzCY
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ',_ゝ`) はいはい、
`ヽっ/⌒/⌒/c
⌒ ⌒
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 19:30:49 ID:yksZs6GR
- 不毛たん何読んでるの
- 595 名前:不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/14(木) 19:37:54 ID:uymrSzCY
- R−18指定の本だって噂だよ( ´_ゝ`)y−~~
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 19:53:32 ID:2ej5E3bt
- えぴ3は、えぴ2でカットされた諸々の伏線が扱われる
が、しかし本来えぴ3で披露されたであろうネタは
ほぼ無くなってジャンプの打ち切り漫画よろしくサヨウナラwwwwwww
いぇい、ざまあみろ
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 20:03:27 ID:Q31wIUwq
- Ep1のアニメチックCGならではの在り得た、幸せ志向回路、ロリ声、ピンク髪だったが
それをそのままヘタにリアル馬面にしたEp2モモは('A`)
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 20:05:01 ID:24jOUjkd
- そういや泣いても笑っても当初の企画ではEP3で完結だったな
今度はディスク3枚でヨロシク!
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 20:15:10 ID:pPyquA7o
- ファックモノリス
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 20:16:06 ID:4Yhg8K1J
- サクラかわいいよサクラ
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 20:17:43 ID:ghI6h/be
- \. 、
_,,,_,__ iヽ /l ,.
<_ \ l | l// 〃
`ヽ、 ヽ| |〃///
_,,.-‐=ミ |/ ,,,-‐==='ニ=-
,,r'´ _ |l,r'´ <~´ | .
| ∠=-‐'''''""ァ=-─∧Vヽ<<ヽ─--`ヽ | | | |
. . .| .| | | | _,,.-ゝ.Vツ=‐>,,, _ | | | | |
| | . | | | | ,,r''" i |i 〃/. `ヽ | | | || |
| |. | | | | / | |l|.iii ii , , \ | | | || |
| | || | | |/ r';iiii;z, l! l|!|l 〃r;iiii;z、 \ | | | || |
| | || | | ,ィ゙ ,《ミ,・oミ》、_,!!!ゞ_,《ミ,・oミ》 、 \ | | | || | |
| | || | | ,ノ ,; _、 ヾiiiiジミ ^ ^ N ゞiiiiジ ,:z,,,-ヘ \| | | || | | EP3まだかい?
| | || | |/ ∠≧三`` ヽ 〃 ´´´ Z Zト、 \ | | || | |
| | || | ,,/, ィ< Z' i ≦ >、`゙==\| | || | |
| | || |,/ 7,∠, 彡. , ,=-、___,人___,,-=、 、 ヾ ミ√ \| || | |
| | ||/ /|/|/ l ∧ ,;i|i|`w´|i|i;, ,ヘ.j ヾミ. \ii | . | |
| | / / `ii! |l l||∨||;iiiiiiiiiiiiii;||∨||||i /lN `ヽ ヽ | | |
| | i /〃 | |i!|| |l|l|l|l|iiiiiiiiiiiiiiiii|l|l|b|l|l i ,. ヽ リ . | | |
| | ヘ ∧ Z |i!| |l|l|l|l|⌒〜⌒i|l|l|l|l|l| i!|l / ヽ ノ . . | | |
| | `‐-=,,_/ ∨ | i! |l|l|l|l| , |l|l|l|l|l|l i!|l `くiiiiiiiiiii | | |
| | iiiiiiiiiii _/ //〃 iV^i!!i :; !!!l^YV .| ヽiiiiiiiiiiiii | |
| | iiiiiiiiiii〈 / \7 ヽ l ゝへ,/^V∨__ジ / ゝiiiiiiiiiiiiiiiii
| iiiiiiiiiii< ヘ ヾ, `'''` ,二_‐- 二¬ー' ヾ >iiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiii_/ .ヘ、 \ノ/ !/ Wり ハヾヽ丶 Ziiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiii/' ヘ \ , ___,,,,__ ヾiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiii/ '\ /l /V´ `' Ziiiiiiiiiiiii
` ,r' ∨ /し'
/ ヽ,,ノ
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 20:48:54 ID:M9s46DhU
- ワロタ
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 20:49:32 ID:QmUuYgGQ
- Ep2はネ申ゲー Ep1はうんこ
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 20:57:41 ID:eVmHczzV
- ファミ痛次号を待つんだ
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 20:57:44 ID:MbTbOMag
- 2水着モモがキモイ!
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 21:28:08 ID:p7ril0wy
- 俺の中ではEP2はEP1のムービー集に初回限定で付いてきたおまけ。
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 21:42:56 ID:RedQHTD8
- ハミ通次号って明日発売の?
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 21:56:06 ID:3vFGMCMK
- 来週の
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 22:00:30 ID:MOa8GyJI
- ゲーハー板見たけど
ファミ通はネタだよ
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 22:15:23 ID:XCed1L6m
- 邪神フィギュア作成とかレビュー詐欺とかの戦犯の一員であるファミ痛に踊らされないで下さいおまいら。
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 22:22:16 ID:BvvQss2K
- ゼノサーガDSはどうなったのかしら
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 22:27:51 ID:CM/yVOUf
- 今回も発表会とかがあったら行く人はいる?
俺はモノリスの糞共にモッコスを投げつけてやらなきゃ気が済まんが。
ついでにもしもーし(ryコールも。
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 22:32:48 ID:Q31wIUwq
- もちろんEp3の製作発表あったら両手にモッコス持って社員どもに会いに行くよ
Ep2の製作発表のときはジンVSマーグリのふざけたムービー見せられても
にこやかに微笑みながら暖かく見守ってたからな
あの頃の自分が本当に許せない・・・
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 22:34:25 ID:NKKVMZWF
- 卵投げてやりたい
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 22:39:40 ID:R55tSjEw
- モッコス人形買わされた人はその権利があるな
ぼったくり企業氏ね
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 22:42:04 ID:Pcpd0P4d
- >>601
これはいいドデスカチュチュポリンですね
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 23:00:59 ID:RedQHTD8
- 俺そのモッコス人形持ってないんだけど つうか見たこともないんだけど
限定版の特典なのか?
そんなにひどい代物だったのか?
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 23:07:16 ID:DHSyPMKJ
- >>617
ここ参照 ttp://pony-hp.web.infoseek.co.jp/XENO-BOX.htm
俺も持ってないんだけどね。欲しくないし。
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 23:16:29 ID:cuDWEaqa
- >>618
いつ見てもワロスww
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 23:43:59 ID:UiXnXjkh
- mou,warausikanai・・・
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 23:53:37 ID:XPFXNpF/
- ゼノサーガのプレミアムボックス。
EP2が出るまではEp1のは中古でも結構高い値が付いてたのに、Ep2の惨状で人気失墜の影響もろに受けて、
Ep2の邪神箱ともどもゴミ扱いとかしてるな。
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 23:54:05 ID:XPFXNpF/
- >>525
EP1の時は、会社設立処女作ということもたって、スタッフかき集めながらの作業だから
時間もコストも設備費もかかってあたりまえだろう。
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/15(金) 00:06:03 ID:NydAM6xn
- テスタメントってCEOの指示でうごいてるんだよね。
でも、局所事象変移なんかおこして、
もしJr.が止めなかったらCEO自身も死ぬんじゃない?
戻る
家ゲーRPGに戻る
全部
最新50